おれんじさんの映画レビュー・感想・評価

おれんじ

おれんじ

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

さいこーでした。
なんだこれ。凄すぎだろ佐藤健に土屋たお。演じている役柄もすごいし、演技も素晴らしい。たおちゃんの素の素直さも、佐藤健の全てを愛するあの笑顔も、堪らない。
ここまで深く人を信用できる人
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アラジンかっこ良かったなー。こういうお話だったんだ。知らなかった。
ジーニーがかわいかった。
願い事を3つ願えるという時点で最後にはそういう展開が待っているのだと思っていたが、「自由」を利用して悪役を
>>続きを読む

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

保証人には、絶対になってはいけない。かいじって人の名前だったんだ。

想像してたより面白かった!人生において大切なものを教えてもらった気がする。毎日毎日何も考えず、ボーッと過ごしていては、なにも生まれ
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

トラハテンベルク法

やっぱりおもしろい。なんか見れば見るほど理解できる部分が増えていく。
ほんとは全員がメアリーの幸せを願っているはずなのに、見失っていく。本当の幸せに気づいたのがフランクだった。
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かったな。ちょっとネタばらしが分かりにくかったけど。30億を騙しとったというわけではないところがちょっと違ったけど。
どこからが嘘か全くわからないのがすごいところ。根本が違うというのが面白い。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

クジラが何か伏線になるかも??
あらわしも

めちゃくちゃ感動した!なんだこれ。やっぱ細田守すごいわ。
いろいろな設定があるけど、大きな要素として、諦めないことの大切さがある。「数学と同じ」というとこ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

なるほどー2と3はセットなんだ。というか、1~3までで1つの作品なんだ。こんな作品に出会ったのは初めてかもしれない。たいていの作品は、1がヒットして続編をつくるけど、これはそうじゃない。ここまで続くこ>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

すごい!まず始まり方がすごい。あそこまで1から2が繋がっている作品を始めてみた。最初から3までの作品を想定して作っていたということか?!?!
タイムトラベルの難しさまでも作中に説明している。相当考えて
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白い!!いろんな要素が含まれている作品だね。
過去に戻ったということを視聴者に知らせる工夫も面白い。ただ新聞の日付を見るのではなく、いろいろな要素を見せて、記事を見る前に悟らせる。頭がいい。
ヒロイ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マンガ読んだことはないが、なかなか面白い。とにかく熱い。夢を追うことの必要性を問う話だった。これはきっとマンガの方が面白いんだろうね。
大沢たかおが良い立ち位置だったね。

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

私はロウでできてる。きみは何でできてる?

なかなか面白かったね。閑散とした博物館に風を吹かせる。
主人公がけがをしない程度にリスクを負うところが面白く、共感できる。
こどもをワクワクさせてくれる。家
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

こんな素敵な映画になるとは思わなかった。途中までは、正直つまらないなと思ってしまった。しかし!最後の20分あたりがサイコーだった。綾瀬はるかが映画の世界に戻らないということをあんな風に視聴者に理解させ>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。もう一回、面白かった。
二階堂ふみが良いキャラしてたね。女なのに男役にした辺り、ちがうか、男役に女性である二階堂ふみを抜擢した辺り、センスあるわー。
なにより設定がサイコーだった。とくに最
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初のドローンから絶対使うと思った。安室さんが盗聴器から博士に依頼するとは…スムーズな展開でした。
公安のくだりの説明が若干難しかった。でも、結局安室がかっこいい!それに尽きますね。
コナンくんはいつ
>>続きを読む

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

3.9

面白かった。ユーモラス。
自分以外の人が自分を信じてくれなくても、やるべきことを見失わずにやってのける。ピンチになっても誰のても借りずに自分で解決してしまう。少年のパワーと賢さが際立った作品だね。
>>続きを読む