りくさんの映画レビュー・感想・評価

りく

りく

ゲド戦記(2006年製作の映画)

-

めっちゃアレン、エヴァンゲリオンのシンジくんみたいだなぁって思いました。

テルーの唄、心に沁みました。

マージン・コール(2011年製作の映画)

-

色々ドタバタしてて、頭を整理したくて見た映画。

お金ってほんとに難しいと思う。
無いと困るし、あっても困る。

ただ、大切な人との繋がりがお金できれることだけは避けたい。
血を分けた兄弟、姉妹でさえ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

-

フィルマークスのオンライン試写会で視聴。

無限ループでお馬鹿なことやりまくるのはめっちゃ楽しそう🤣

けどやっぱり何をするかもそうだけど、誰と過ごすかが大事ってことが伝わってきた。

サクサクって見
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

-

ずっとおすすめに出てて、なかなか見てなかった作品。
後半につれ、好きになりました。

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

-

最近ちょっと胸キュンだけど心苦しい感じがしていたので、カタルシスを得ようと思い鑑賞しました。
なかなか、タイミングが合わない、ラストの結末などを見て、やっぱり思ったことをストレートに伝えるって大切だと
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

-

ちょっと題材は重めだけど、楽しめました。
愛、大事ですよね

我聞さんみたいな、ゆとりのあるいい大人になっていきたいです。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

久々の恋愛映画、よかった。
とってもリアルに描かれていて、むぎくんの気持ちが痛いほど分かりました。

素敵な恋がしたいです。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

-

初めて、ヤクザ映画見ました。
なんとも言えない、複雑な感情。
違うジャンルに挑戦したい方にぜひオススメ。

なんか久々に市原さん見た気がします。
主演は綾野剛だけど。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

-

これ実話ってすごい。

「傷つけられた人は他人を傷つけるってこと」

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

-

生きることに対して肩の荷がふって降りる映画。
ディズニーだから、愛とか夢とか言われるかと思ったら全然そんなことない。
生きてるだけでおっけ。

「きらめきは目的じゃない。」

ヤバすぎファミリー 毎日がパラダイス(2008年製作の映画)

-

ちょっと題名ダサいけど、気楽に見れてとても楽しかった。
最後あんなんされたら、あーなるかもしれない😂

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

-

ちょっと難しい、事前に少し調べておくと良いかも。
お金に振り回されないようにお金の知識をちゃんと得たいと思いました。

「It ain’t what you don’t know that gets
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

-

とってもあったかくて、美味しそうな映画。
ほっこり、ゆっくり、いい匂い。

「エンピンガーオ!!」

ムーラン(2020年製作の映画)

-

強くて勇敢で聡明な女性、素敵ですね。

「忠義、勇気、真実…孝」

ブロンド・ライフ(2002年製作の映画)

-

人生ってタイミングよね。
占い行きたくなった。

「愛の定義とは…?」

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

-

とってもお洒落な1時間半。

雨の日のカフェ。
恋人とコーヒーを飲んで語ってるときに、バックで流れてて欲しい映画。
恋人はいませんけど。

「夢を生きれない人が現実を生きている。」