rikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

rika

rika

映画(679)
ドラマ(31)
アニメ(0)

マルタのやさしい刺繍(2006年製作の映画)

3.7

おばあちゃんたちがキラキラしていくのがいい。ほのぼのした映画でした。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.7

大好きです。
街も綺麗だしユーミンの音楽もいい♪

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.9

私の中のジブリベスト。ラピュタと共に初めて父が買って来てくれて妹と何度も見た思い出のビデオ。今でもたまに妹とセリフ真似するほど大好きです。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.8

小さい頃から繰り返し見た大好きな映画。何度見ても楽しめます。
今でもパンに目玉焼きは小さい頃の憧れのまま。

ライムライト(1952年製作の映画)

4.8

心に残る言葉がでてきました。
ずっと私の座右の銘です。

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

4.3

不朽の名作。
淀川長治さんの解説を淀川さんの本で読んだらびっくりでした。
また見てみたいと思います。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.7

楽しめました!
ディズニーのアニメと実写のmixで面白い映画でした。

鬼に訊け 宮大工 西岡常一の遺言(2011年製作の映画)

3.9

ドキュメンタリーなので途中眠くなったとこもありますがそれでも宮大工の西岡さんのすごさが分かる価値ある映画だと思います。建築に関わる人が見るとはっとさせられる部分も多いかと。

SOUL RED 松田優作(2009年製作の映画)

3.5

松田優作がどんな人かをみんなが語るドキュメンタリーですがこれ見たら松田優作の映画見たくなりました。かっこいい。

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.8

妹のいる私は姉妹愛に共感したのかじんわり泣けました。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.9

ファッションも楽しめました。
アンハサウェイもメリルストリープも素敵。

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.9

ジュリーもジュリアもとても素敵。前向きになれ料理作りたくなる映画。
それにしてもメリルストリープすごい!

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

キャストがみんないい味出しててゆったり感がよかった。
極寒の地の話だけど見終わった後は暖かいほっこり感に包まれました。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.9

タランティーノのちょっとコアな世界だけど音楽も含め好きかも。

パイレーツ・ロック(2009年製作の映画)

4.2

お下劣なとこもありますが音楽も楽しめるし楽しい映画!

スティング(1973年製作の映画)

4.5

ポールニューマンとロバートレッドフォードが素敵すぎる。初めて見た時のしてやられた感は最高。音楽もいい。

キック・アス(2010年製作の映画)

3.9

しゃべくり7での有田の紹介でこれはと思い見ました。
有田の言う通りクロエちゃんの凄まじいなぎ倒しぶりにスカッとするアクション。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

5.0

私の中の泣ける映画ベスト3に入る映画。
社会人なりたての頃見て実家暮らしなのに郷愁に似たぐっとくるものがあり泣きました。
音楽もとても素敵。
大好きな映画です。

モーターサイクル・ダイアリーズ(2004年製作の映画)

4.4

昔映画館で観て好きな映画の一つです。
チェゲバラかっこいい!

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.5

小さい頃からテレビ放送されてるのを何度も見てきましたが何度見てもいいです。
不朽の名作!

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.8

やっぱりユーミンのエンディングがいい!
この映画を見てから堀越二郎さんの書いた本読みました。
技術者魂に惹かれます。