yyyeeeyyyさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.7

度肝を抜かれるシーンが多いけど見た方がいい映画なのは間違いない。人間多少なりとも感情で行動してしまう生き物だから軍曹の気持ちは分かる。仮に今のロシアが戦争に負けたらロシアの子どもたちはどうなってしまう>>続きを読む

少年と犬(1975年製作の映画)

3.3

オチは良かった。
ディストピアの映画だったからか分からんけと眠すぎた。

世界が退廃すると本当にこんな感じになりそうね。窮地に追い込まれたら多分人間みんなこんなもんだと思う。欲求に従うしかない。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.0

キム・ダミ可愛い大好き。

サスペンス/アクションで久しぶりに恐怖を感じた。韓国の作品って沈黙の使い方がうまい気がする。次作は劇場で見る。

キム・ダミ可愛い。

モダンライフ・イズ・ラビッシュ ~ロンドンの泣き虫ギタリスト~(2017年製作の映画)

3.8

数日経ってようやく掴めた気がする。世の中案外楽しいかもって思える映画の題名が"Modern Life Is Rubbish"という皮肉っぽい感じ。なんならBlurの意味付けはあとからなのでは?とも思う>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

設定も世界観も好き。疲れない。

レディプレイヤーとトゥルーマンショーを見てないから比較は出来ないけどこの映画はとても好きだった。

私もガイになる。

8 Mile(2002年製作の映画)

4.3

他は他、俺は俺という概念が体現されていて本当にかっこよかった。

映画としても長い長い鬱憤が最後のバトルで解放されて、嫌な後味が残らず終わって清々しかった。

フリークスアウト(2021年製作の映画)

4.0

超能力バトルのオンパレードかと思いきやそんなことなかった。悪くはなかったけどもっとハチャメチャ対戦見たかった気持ちもある。

最後のマティルデが人間の温もりを感じるシーンはとても素敵だった。マティルデ
>>続きを読む

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

3.7

修学旅行の夜を思い出した。

悲しいことに青春って気づかないうちに終わってるものよね。

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.7

他の作品と比べたらあまりハマれなかった。

ただ、あの2人の抱擁のシーンはグッときた。

もうホブスとショウがいないと満足出来ない体になってしまった。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.8

笑えるところもあってすごい好きだった。何回でも見れるかもしんない。
どのシーンも結構好きだけど、2人がバイク乗ってるシーンが1番好きだな。特に最初のガス欠の所が本当に好き。

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.6

話あまり覚えてなかったので再度鑑賞。

家で見るだけで満足なのに、劇場で見てたらもっと喰らってたし、この映画に浸ってた。

音楽が良すぎてそれどころじゃない。私に刺さりすぎている。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.9

悪くないけど特段良かったとも言えない。

赤ちゃん可愛い。

毎回思うけど劇場で観たらもっと好きになってた。最新作は絶対に劇場で見る。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.1

ポール・ウォーカー本当にありがとう。

See you againで過去のシーン流れるの胸熱。MEGA MAXが個人的激熱だったけど、感動でいったらこっちの方が強い。

このファミリーが大好きだ。🕊

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.0

一気にスケール増した。前作の予兆の通りアクション多めだった。

体の傷を教えあうレティとドムのシーン素敵。

劇場で観たらもっと好きになってた気がする。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.9

3D&IMAXで見れて良かった最高だった。

最初のcreepがロケットのバックボーンと重なりすぎてて泣きそうになった。

最高の3部作。大好き。

いつか王子様が現れて(2016年製作の映画)

3.7

ウェス・アンダーソン味があって良い。

至るところにきっかけって転がってる。

内容は少し狂気的だけど映像の色味のポップさでめちゃくちゃ見やすくなってるような気がする。

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.1

今までで1番おもろい。

ようやく映画らしくなってきたような気がする。

このファミリーが大好き。

大学での出来事(2020年製作の映画)

3.8

緊迫感があり逆に長く感じた。戦争の時に人殺しのために使ってた道具を今の時代金を払えば買えるっていう現状は如何なものかと思う。

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.8

今までだったら1番好き。

おバカさん2人組も可愛らしい。

砂漠と最後のドライブシーンは特に良い。

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.7

私は結構好きだな。

重力のように人を惹きつけるというドミニクとは真逆のタイプのタカシ(D.K)。

北川景子が美人すぎる。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

あまり期待していなかったけど大満足。

サントラが豪華すぎ。最初のポスティでぶち上がる。

次作は絶対に劇場で見たい。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.7

スクランブルレースで車が一斉に出てくるところが良かった。

とりあえず最後まで見る。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.7

ワイスピ新作やるので1から見る。
思ったより楽しめた。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.3

ジョジョ周りの登場人物全員愛おしかった。

ヨーキーとハグするシーンもエルサに靴紐結んであげるシーンも何から何まで愛おしかった。

少しカメラワークにウェス・アンダーソン味を感じた。カメラの平行移動と
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

ラストオブアスからゾンビ系に興味持って、見てみたけど予想してたよりめちゃくちゃ良かった。

もしあの状況にいたら私は自分を犠牲にして大切な人を守れるのだろうか。身も心も強くならないといけない気がした。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.9

悪くなかった。気持ちいい。

調べてみると日本でも現金輸送車の襲撃事件があったのね。怖いわね。もう少し工夫したやり方はないのかしら。

GANTZ(2010年製作の映画)

2.8

うーむ。
10年振りくらいに見てみたけど、これといった惹かれるポイントがなかった。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.3

今までで1番好き。

少ししか出てきてないけどバターカップがとても可愛らしかった。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

見てて気持ちいい。緊迫感がすごい。

次の4で初めてジョンウィックを劇場で見ることになるので、とても楽しみ。

最後の3人が揃うシーンかっこよかった。とりあえず4が楽しみです。

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.9

自分勝手なのは分かってるけど、相手も自分の気持ちと一緒だって思いたくなるよね。これも理想の押しつけだけど。

儚い。

男と女と魚料理(2022年製作の映画)

4.8

今まで見た短編の中で1番好きかも。短編の中での最高傑作だと思う。

「また探すくらいなら、見失わければいい」一番喰らった。