陸さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

陸

映画(63)
ドラマ(0)
アニメ(0)

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.8

恐ろしく手間をかけ、中学2年生という最高峰に多感な時期に密着のカメラを入れることで作られたこの作品は、単なるドキュメンタリー作品として捉えることができないほどの出来栄えになっていました。
「個性豊かな
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.9

個人的には、半ば強引に世界観を急激に拡大し、凝り固まっていた「エヴァンゲリオン」像を崩したという点で、実は三部作で一番印象的な作品です。また、作品が進むにつれ同じ新劇場版シリーズでも作画や3Dグラフィ>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.9

ほぼテレビ版なのですが、画質が上がることで改めて「テレビ版の表現力って凄かったんだな」となります

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.7

ストーリーを抜きにして、おそらく日本のアニメーションの中で過去一でゾクゾクする映像だと思います。「何を見せられてるんだろう」を人為的に、かつ高度な技術を用いて作り出すのって本当に難しいし、やっぱりこの>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.9

とにかく中井貴一さんってコメディアンだな〜と!動きといい表情といいすごく面白いんですよね〜 まあただ実際、国会でアレをやったらマスコミからの総バッシングに遭うな笑

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.7

どういうわけかTRICKを初めて見たのはこの作品でしたが、ドラマを見ていない人にも優しく解説が入っていて普通に楽しめました!あと最後の暗号のくだりが最高!

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.8

キューブリック作品特有の、「どこ切り取ってもポスター写真」状態が一番実感出来る作品だと思います。「雨に唄えば」を口ずさみながら遊んだり、クラシックをバックに高速で致したり、逆に仲間をスローでトルチョッ>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

父親に勧められて見た作品で、序盤の離陸〜戦闘シーンがメチャクチャかっこいい!!その衝撃でシナリオは吹っ飛んじゃいましたが笑

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

3.6

三谷作品の「オシャレ」な部分が全面に押し出された、カッコイイ映画だな〜という印象でした。あと伊東四朗さんの扱いが全編通してずっと雑で笑ってしまいました

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.2

個人的に三谷作品の最高傑作で、終盤に観客だけでなく出演者自身まで自分が何者で、どういう展開になっているのか混乱してるのが個人的にツボでした

ジャッジ!(2013年製作の映画)

4.0

いわゆる「三谷作品」にハマったきっかけがこの作品です!主人公はいわゆる「バカ正直」なのですが、周りに個性的なキャラが多かったり言語の壁があったりして、いい意味で押し付けがましくないな〜 爽やかだな〜と>>続きを読む