りくさんの映画レビュー・感想・評価

りく

りく

映画(12)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 12Marks
  • 27Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

カット/オフ(2018年製作の映画)

3.0

途中まで面白かったけど…最後がいまいち。
最後カメラがインターンにせまったから死ぬんかと思ったのに(笑)
てか、ヘリから落ちて終了てのもよおわからん。

ドント・ヘルプ(2017年製作の映画)

2.2

思ってたのと違った。 
パッケージに騙された感があったなあ…。ドント系とエクソシストを足した感じで、序盤から誰が生き残るのかわかってしまって、先読みができる感じかなあ

search/サーチ(2018年製作の映画)

2.8

推理しながら見る系。
死んだとおもってた娘が生きてて、お父さんの娘を思う力は凄いとおもった

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.9

話的にはめっちゃおもろかったけど…最後の方はわけがわからなかった。

ミスト(2007年製作の映画)

2.8

もうちょい早く自衛隊の人達が来てたら…。決断を下すのがもうちょい遅かったら…。選択の話と、危機的状況下での人間の醜さ。

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.6

思ってた感じと違ってましたね。
バットマンと戦ってたのを観てたんで、物足りない部分もありましたが、ジョーカー誕生物語としては、こんなもんなんかなあて思います。

聖女/Mad Sister(2018年製作の映画)

2.8

思ってたのとは違ったかなあ…。
まず、なんで敵の武器がさ木の棒?(笑)韓国は銃とか所持してないんか?
最後の終わり方もよおわからんかった。
ただ、お姉さんが妹想いなんは伝わった。

ドアロック(2018年製作の映画)

2.8

思っていたストーカー系とは違っていた。ホラー要素はないし、予告に期待しすぎてた分はありましたね…

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

2.7

1話を観てないとわからない話ですね。2話目からでもわかるように、子供時代と大人時代と1人1人わかりやすいようにしてくれたほうが、この人誰?ってならなくて観れたかなあ。
あと、1話目に比べてびっくり要素
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.4

始めは仕事になれてないからしょうがないけど、慣れ始めてからテキパキで…自分が変わって彼氏か仕事か選ぶときに仕事を捨てられるのはかっこいい。

ライリー・ノース 復讐の女神(2018年製作の映画)

3.0

んー…終始予想は出来て、どんでん返しとかはない感じですね。
アクションも少なめでしたが、女性メインの復讐系は好きなので楽しめました。