リナさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

リナ

リナ

映画(173)
ドラマ(9)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.8

幸せでしかない展開に👏
おチビさんと観てきました〜!!
ハートフルストーリーが所詮すき🍀

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

3.3

いい意味で隙間のあるストーリーだったなあ
アンニュイ感凄くて終始目が喜んでた笑

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.2

村上春樹の作品の世界では、私の中でしていいことの枠が広がるから不思議な感覚になる💭

パターソン(2016年製作の映画)

3.9

週末に微睡ながら眺めてる時間が最高でした。日常って言葉が合う映画かと。ジェットコースターがちょっと苦手な私は好きだった。

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.8

蒼井優と黒沢清が観たくて。
現代美術館の映像アート感があった。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.0

涙。井尻又兵衛かっこよ。
素敵な脚本だし、アニメーションの色味が凄く素敵だと思う。木漏れ日みたいな。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.1

ヒロシのあのシーンに泣けます。

レトロな雰囲気は私も凄く好きだから、平成生まれだけどあの作られた世界観に温かみを感じるの分かるなあ。

野原家大好き!笑

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.1

今まで何回観たんだってくらい観てるけど、大人になって改めて映画館で観ると胸にこみ上げてくるものが多かった。子どもの頃、ビデオで観てた時はこんな大きなテーマがあることにすら気づかなかったんだなあ。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.2

間に合った、、、
エマワトンもティモシーシャラメも適役だった!女性としての人生の選択とか、考えること、お悩み、喜び詰まってました。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.3

強くて、綺麗で、聡明で、優しさに溢れる、ナウシカは永遠に憧れの女性です。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

詰まってる笑 ながーい笑
笑えるのに心にじんわりくる、好き。

13th 憲法修正第13条(2016年製作の映画)

4.1

人としての心とか考えることを手放したら終わりだと思った。今回は肌の色。自分より弱い立場が作り上げられることに安心感を抱く人だって被害者。この熱りが冷めたところで絶対に忘れちゃいけない問題だし、解決する>>続きを読む

パーフェクト・センス(2011年製作の映画)

3.6

タイムリーだなと観てみたけど、今じゃなくても考えることがたくさん生まれる映画だなと。でも、今じゃないと観る気にならなかったのかも。