Rinaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Rina

Rina

映画(318)
ドラマ(75)
アニメ(0)

昼顔(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

思ってた以上の作品だった…
2人の最後のシーンで結末は読めたけど 笑

あのときシンポジウムを見に行かなかったら
バスから声を掛けなかったら
ちゃんと別れていたら、
奥さんに会いに行かなかったら、
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

2.2

正直期待ハズレっす。。。
3人で観て3人で解説ググった。。。

けどそんな深い意味はなさそうな(´・_・`)
うーん

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.0

いやあ!最後まで騙された!!!
中盤のハラハラに加えて、結末の後味の悪さ!
うん!タイプ!!!笑

人の想いって凄いなあ、、、執念。
そして残酷な歴史も思い知った。。。

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.2

それぞれのお話が最後に繋がる感じの物語、ほぼ好きになってしまう 笑

レストランの中のお客さんが徐々に一致団結していく姿が面白かったなあ

SING/シング(2016年製作の映画)

4.2

良い!!!
1匹1匹のキャラも引き立ってて
どの動物が出てても魅せられたし
やっぱり最後の歌のシーンが1番よかったなあ〜(*^_^*)

人の心を動かせるって凄いと思うし
歌にはそういう力が強いのかな
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

2.5

このシリーズはミニオンの可愛さに魅力されて観てたんだけど…
今回はミニオンの可愛さがなかったから退屈だったなあ(´・_・`)途中で寝た 笑

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.7

そうそう。これこれ。
この後味悪い感じが良い。
映画を観たなあ〜って思える!

昔の回想シーンと現代のシーンと
同時並行で物語が進んで行くから
バカな私でも理解できた。ありがたや

ただベンが可哀想で
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.5

いつもテレビで観てたから映画館で観たのは初めてだったコナンシリーズ
公安うんぬんかんぬんを理解しきれず消化不良だったけど、そういう要素といい大規模なアクションシーンといい、大人も子供も楽しめる映画だな
>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.5

久しぶりの鑑賞。久しぶりの投稿(°_°)

ありきたりで若者が好きそうな
ストーリーと思いつつも
しっかり感情移入してしっかり泣いた 笑

見終わった後はアバウトタイムを見た後のような気持ちになった
>>続きを読む

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.0

美女と野獣って
こんな物語やったっけ…??
ディズニーはまた別なのかな

多分ディズニーのほうが好きだけど
やっぱりおとぎ話は世界観がいい
映画を観た って気分になる

テラスハウス クロージング・ドア(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

聖奈さん…!!!
テレビの時は聖奈さん好きでも嫌いでもなかったけど
映画を観てるとすごく好きになれた
多分残りの女の子2人が嫌いだからっていうのもある 笑
片方気キツいし片方は乙女で人を嫌な感じに巻き
>>続きを読む

HERO(2015年製作の映画)

3.3

この空気感、テンポが面白くって好き!検事と事務官みんなのキャラが個性的で引き立ってるのがまた良いんだろうなあ

横道世之介(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

話の起伏がないのに3時間近くも飽きずに観続けられたのが不思議…
と思うくらい世之介に惹かれる作品でした
特別友達が多い訳ではない、けど
世之介と仲の良かったみんなが会いたくなる、思わず笑みがこぼれる人
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.0

2時間半ドキドキでした!
やっぱりミステリー好きだなあ
やっぱりバカなので犯人には驚きでした!
何も予想がつかなかった!
(ドキドキしすぎて予想する余裕もなかったかも 笑)
最後の終わり方も好きです♡
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かったー!

お決まりの変装術と
ライナスの親に助けられちゃうネタ
ナイトフォックスのレプリカネタ…
オーシャンズ11、12と観てるからこその
笑いがたくさんあったのが
嬉しくて面白かった( ̄▽ ̄
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ジワジワくる怖さ!
ホラーというよりミステリーなので
怖がりさんでも全然大丈夫!
でも中途半端に怖さに慣れてきた私からすると
もう少し、うわあ!と怖がりたかった 笑

ミステリーは好きなので楽しく見れ
>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

2.3

金曜ロードショーにて。
だいぶカットされてるよな…?

あっけなく勝つし
あんだけイジメて反則促して
って相手の悪ガキとその師匠に
腹立てながら観てたのに
終わり方あっけなさすぎて
全然スッキリしない
>>続きを読む

トゥモローランド(2015年製作の映画)

-

観た!!!
確か飛行機の中で…

何も思い出せないということは
その程度の話だったのかしら

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.2

話が難しくて2回観ました…
(もちろん解説ググってから)

話が理解しきれない頭が嫌になる
映画観る資格あんのかな
(なくても観るけど)

多分邦画の方が向いてる
(けど洋画の方が好き)

話の内容も
>>続きを読む

サイン(2002年製作の映画)

3.3

スプリットに向けて
シャマラン監督の過去作を観る企画
だったのに
もう最寄りの映画館でスプリットの
上映が終わろうとしている…(あと2日)

ヴィレッジ ヴィジット ハプニング…
と観れば観るほど あ
>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんでこんな素敵な映画を
今まで見てなかったんだろう…
子供と行く草原のシーンと
大佐とマリア先生が2人で
ダンスするシーンが好きです

電報にドキドキしたり
ダンスをしながら
ときめいてる姿を観てる
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白いよ〜って教えてもらったのが約5年前 笑
やっと観れました

確かに面白かった
S先生誕生のときは最悪!とか思ってたけど←

無茶苦茶ながらも周りを上手いこと言いくるめて
生徒にロックの魅力を伝え
>>続きを読む

ハプニング(2008年製作の映画)

2.5

シックスセンスが好きだったから
シャマラン好きだと思ったけど
そうじゃなかったのかな(´・_・`)

ヴィジットも結構好みだったんだけどな(´・_・`)

結局何だったのかわからないし
あの最後に驚か
>>続きを読む

パッチギ!(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中で寝落ちしたので二回観ました

お葬式のシーンはグッとくるものがあったなあ〜〜
まさか死んじゃうなんてね、、、

差別ってなかなか消えないなあ
上辺だけ解決しても結局根本的なところは解決してないと
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

評価が良くないから期待してなかったんだけど…
すみません私けっこう好きですっっ!!!

映画の雰囲気とか音楽や演出とか…
美しくて魅入ってしまいました
2時間があっという間

そして2人の恋愛も考えさ
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.5

はああああ〜〜〜
ブラピ様かっこいい〜〜〜(T_T)♡

たまたまだけど前回鑑賞のディパーテッドに引き続き2連チャンのマットデイモンもよかでした\(^O^)/

ってイケメンなキャストにうっとりしつつ
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2時間越えるとしんどいです
でも最後の30分は見ものでした!

ただ、レオ様が死んじゃうなんて…
レオ様見たさに借りたから←
最後はショッキングで
しかもみんな死んじゃうし
やるせない気持ちになりまし
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

2.8

ウィルスミスかっこいいし
マーゴットロビーも可愛いし…
の 映画

かっこいい 映画。

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.0

3つの約束ってのを読んで、
これは怖そうだぞ!と借りたけど
思ったより…(°_°)だったなあ

事実を知ったシーンからは緊迫物!
そのラスト以外は淡々と進みすぎて
物足りなさを感じる
これがシャマラン
>>続きを読む

キサラギ(2007年製作の映画)

3.6

最近観た映画は最後消化不良でググったりすることが多かったから、今回すごくよかった 笑

わかりやすい伏線回収!
でもそれはそれで展開が分かるから少し物足りなくも感じたり(どっちがいいんだよ)

一部屋
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.5

前寝落ちしたのでもう一度。
終わった後は、「で?」って感じ
いつもの解説をググるパターン 涙

でもなんかカッコよくって
なんか惹かれるし魅入ったなあ
(寝落ちした人が言うことじゃないけど)

そして
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.5

こんなに素敵な映画だとは思いませんでした…
ティムバートンの世界観にはほんと引き込まれちゃうなあ

色使いがカラフルで可愛いし、エドも可愛くて笑っちゃうんだけど、最後が悲しくて切ない。

愛しい人の為
>>続きを読む