raさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ra

ra

映画(224)
ドラマ(11)
アニメ(0)

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

終始ボロボロ泣いてた。
ハッピーエンドに終わって本当に本当に良かった。

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

昨日眠る前にこの映画を観て、生きる力をもらった。今日を自分なりに少し、頑張って過ごす事が出来た。

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

想うことは数え切れないほどあるけど、一番は、欅坂46に出会えて良かった。欅坂の楽曲とパフォーマンスに沢山救われた。
本当に辛いことだらけだったと思うけど、ステージに立ち続けてくれた一人一人のメンバーに
>>続きを読む

THE SONG(2012年製作の映画)

-

一番好きなアーティストのドキュメンタリー。好きになったのは公開された2年後だったから観たことが無かった。
8年も前の映画なのにTAKUYA∞の言葉は8年後の今の私にも強く刺さった。勇気づけてくれるUV
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

北村匠海がカッコよかった。
内容は、途中で恋愛の結末は決まってたから、後半は少し退屈に感じた。その後は夢とか家庭環境の話に逸れていったのが意外で、恋愛100の映画だと期待していたからそこは残念だった。
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.7

黒木華さんの品のある演技が美しかった
作中のセリフにある、すぐにわからないものは長い時間をかけて少しずつわかってくる、と言った典子と同じように、もう少し大人になって改めて見た時にこの映画の良さをもっと
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.4

自分の感情を言葉にしたり、相手を理解することは誰でも難しい。不器用なりに、真摯に丁寧に生きようと思えた。

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.9

男子高校生2人がゆるい雰囲気でダラダラ喋る放課後を描いた映画。
とにかく面白くてめちゃくちゃ笑った。笑
癒されたし、くだらない話で笑い合ったりする1日の中の何気ない時間が、実はもの凄く幸せだった事に改
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

切なく終わるのかと思っていたけど、幸せな結末で良かった。
衣装も完璧に着こなしててスタイル抜群な綾瀬はるかが可愛かった。

きょうのできごと a day on the planet(2003年製作の映画)

3.0

大学生の日常を淡々と描いた映画
自分が大学生だったり大人だったら、共感出来たり懐かしい気持ちになれたかな

舟を編む(2013年製作の映画)

3.7

辞書を創る事の大変さを知った
こうして様々な映画を観てると自分の知らなかった世界について沢山知れるから、これからも色んなジャンルの映画を見たいと思った