この頃は幸せだった、みたいな描写もなくて一筋の光もない感じが絶望
長澤まさみを感じず秋子として観れるのって本当に長澤まさみすごい
喜びとか楽しい以外の感情はつい否定しがちだけど全ての感情に肯定的になれてとても素敵な映画だった2気になる
自分が話しかけたら指を本当に切るかもしれない元友人に話しかけられないよ、、、、
コルムと仲良くしたいのかもしれないけどあまりに自分のことしか見えてないというかもうしつこさまで覚えた
感情移入する部分>>続きを読む
グロくてリタイアしそうになったけど話自体は引き込まれたし引くに引けなくて最後まで観た
グロいとか視覚的なもの以外にも気持ち悪さを感じる
ほんわかしたみんなかわいい
すみっこの世界にもブラック企業存在しててつらい^_^
手すりに足乗っけて階段降りるシーンが好き
観たらハッピーになれる素敵な映画
ノンフィクションなのびっくり
とんでもないことしてるのにあまりにも堂々としてるから観てて悪いことしてないように錯覚する
両親のこと好きなの伝わって苦しいシーンもある
カールとの関係性が素敵
中身が出てこない牛乳パックとか水の中に入れないあのお人形の世界が忠実に再現されててとっても懐かしいですピンクでかわいい
アフターストーリー的ななにかもっと欲しい原作だとあるのかな〜
原作読みたい
楽しく観れたけど一人一人のその後が気になって気になっていい意味で消化不良続き勝手に想像しちゃう真実はひとつなのでどうなった>>続きを読む
心温まったし観ててわくわくした映画館でみてよかった
チョコが何よりもカースト高くてとにかくみんなチョコ大好きなの決して穏やかではなかったけど平和な世界でかわいい
全然みんなが飛んでくれないっていう序盤のティガーの悩みがゆるすぎて^_^
はーーーーついに完走
シリーズものは正直1作目がピークであとは落ちてくだけだと思ってたけど途中多少のだれはあっても最後3作くらいで一気にぶち上げて来たの感動
大好きな人もたくさん亡くなってしまったし>>続きを読む