このレビューはネタバレを含みます
最後の赤と青のコードどちらかを切るところ、新一と蘭のラッキーカラーの赤いコードを切らずに、青いコードを切った理由が、「赤い糸は新一と繋がってるかもしれないでしょ?」って、乙女の理由すぎるけど、神回避w>>続きを読む
凪と御影の友情が遠距離のカレカノみたいで笑えるんだけど😂
でもスポーツアニメとしては面白い!
シーズン2の展開が楽しみだ。
んー、前作が良すぎて、期待値高かったぶん残念…。
ミュージカルあまり見ないし、ほとんど場面が変わらないというか…
ジョーカーがたくさんの人に影響を与えていることだけは分かった。
ホアキン・フェニックス>>続きを読む
ギリギリ……いや結構アウトな発言が多いが、デップーだしよし!!!!
個人個人の曲、それぞれのユニットでの歌、グループでの歌…最高。
来栖翔の運動神威の異常さ、会場のセット、どうなってんだ。
衣装溶けて消えたぞ!?
ツッコミどころは沢山あるがライブに参戦したくなった。
この3グループが合同ライブって…!!愛故に…素晴らしい!!
曲とMCのみだから見てて楽しかった!
日本社会の歯車であることの闇を感じた。
日本では立場上、全く尊敬していない上司の顔色を伺うのが当たり前、人材より体裁を守るのが社会常識。上の方針に従い、従順な仮面で取り繕わないといけない。リアルに通じ>>続きを読む
アガサ・クリスティ作品はそして誰もいなくなったしか見ていませんが、結末は予想が着いてしまいましたが。善と悪、その間は存在しないっていうのはその通りだと思った。
人に恨まれない生き方をしようと思いました>>続きを読む
虫がぁぁぁぁあ!!!!
むりぃぃ!!わかっててもむり!!!
でもアクションシーンとかストーリーは緊張感あって楽しかった!
先に運命のダイヤルを見てからの視聴でしたが、色んな小ネタが詰まってて、あのシーンのやつはこれね!とか、この人はあの人か!!とか、登場人物の若い頃を見られて不思議な気持ち。
あっという間に時間が過ぎて>>続きを読む
初めてこのシリーズを見ましたが、ハラハラドキドキ、めちゃくちゃ面白かったです!
過去作も漁ってみようと思います😊
虫だけは苦手なのでそこだけ目を瞑ろうと思う…😂
ナートゥ✨✨✨✨✨✨✨✨
最後まで、最高に意味わからないけど、面白かったー!!!!
友情と強さに鳥肌!!!
筋肉こそパワー!!!!!って感じ💪🏾
しんちゃん達の友情、お互いがお互いのこと思ってて成人してても泣きそうになる…
このレビューはネタバレを含みます
多重人格者の話。
どんどん人格が消えていって、なんか寂しいなと思っていたけど、最後は人格同士みんな友達みたいに仲良くなっててほっこりした…!
なかなか壮大で、理解するには難しい映画。
世界線が多すぎて、視聴後「???」となってしまったが、考察しがいがある作品だと思った。
2度3度見てみよう!!
ペニーワイズがボッコボコに虐められててもはや笑った
本家の方が好きだけど、これもこれで良かった。
死ぬまでにやりたいことを叶えるストーリーって、いいね。
現実的に考えると難しいが、夢のある話だなとは思う。
橋本環奈がただただ可愛い映画だった。
センター分けもありですね!
恋愛頭脳戦、続編でてほしい!