NanamiKakuさんの映画レビュー・感想・評価

NanamiKaku

NanamiKaku

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公が受かるとわかった上で、ここまで仕上がった作品になり、且つ嫌味な感じかしない、良作だった。期待してなかっただけに、いい意味で裏切られた感じ。

家族のギクシャクもあった中で、最終的に1番のエール
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

死んだ友人の父を探すために起きた、予告犯の犯行だが、結局のところ一人に擦りつけて終わりなのが腑に落ちないのと、警察のあの感じもあまり好きではない。

残念すぎることはないが、こんなもんかって感じ。

近キョリ恋愛(2014年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

酷評を知った上で見たが、酷い。

人気漫画を実写映画化すれば良いというわけではない。小説を映画化するのと違い、読者は具体的な人柄と容姿を想像している。人それぞれというよりは、登場人物が一人一人確立して
>>続きを読む

ホットロード(2014年製作の映画)

1.5

内容が薄い。
登坂くんが好きで、能年玲奈が好きなのを条件に成り立つのか?
不良という不良でもないし、中途半端。

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

3.5

山田孝之がいてこその作品。
金に溺れていく人々に、馬鹿だなぁと思いつつも、こんな生活を送っている人が実際にいる事にも恐怖を感じた。

バッドエンドとハッピーエンドがあるのが良かった。

ただ、なんであ
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.8

人間味溢れる作品。
こんな人いるよ!って、思わず頷いてしまう人柄に、現実的な感じが良かった。

主演女優が多部未華子だったのも、リアルに感じる1つ。キャスティングが最高だった。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.0

話の種明しの仕方はなんとも、酷かった感じはするが、スタートの仕方や、たっくんの入れ替わりも不自然にならないように繋がっていたので良かった。

最後が本当に残念だなぁと、もう少し凝って欲しかった。原作が
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

芋の映画。芋が凄い。

出てくる人物が、どの人も頭が良すぎる感が、現実にこうなのかも知れないけれど、ピンとこなかったりもした。
主人公を始め、とにかくポジティブで、動画を撮り続ける時も独り言のように語
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

2.0

あぁ、そうよねぇ。となってしまう。
全ての人々が繋がっていて、結局自分のしたことが自分に返ってきて、とそりゃそうだと思ってしまった。

話を語るシーンから始まり、話を語るシーンで終わるのは私的には良か
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

日本には少ないアカペラやミュージカル映画は、それだけで目を引く宣伝要素になる為、期待値が高まるのではないかと思う。
内容的にも凄く凝った感じのものではないかなぁと思うが、アカペラの歌唱力は抜群。
緊張
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

3.5

ギャングな作品が苦手な人は見ない方が良い。
人間の成長過程を、ロボットに反映させ、周りの環境や人との関わりが、どのように影響するかを訴えてくる。
ストレートじゃないからこそ、感じるものが多かった。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

流石の一言。
見ていて飽きない展開が多い。

ただ、最後の終わり方が呆気ない。

告白(2010年製作の映画)

3.6

初めて見たときの衝撃を未だに忘れない作品。
狂気とサイコパス。
何気ない生活の中に、少しずつ付箋があって、恐怖をじわじわと感じさせてくる。

教室の風景はとても印象的で、先生の話に興味を示さない生徒達
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

正直うーん、、、となってしまった。
話の理屈も分からないわけではないが、結果情報になってしまった先に何があるのかと。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.1

あぁ無情。をひたすらに感じる。
ハッピーエンドや幸せだけでないのが、この作品のうったえてくるところ。

それにしても、歌唱力がすごい。
ミュージカル版も、ブロードウェイも見たことがあるが、映画になって
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

アニメーションでは表現されない、人間の生の温かみや冷酷さを感じることが出来る良作。
継母はやはり継母で、その娘達もやはりそのままの娘達。

シンデレラのあまりの不幸せさに、ここまでなるかと思うが、それ
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.5

波に遅れて見た作品。
笑いあり涙ありで、ディズニーにしては全てハッピーで終わるわけでなく、珍しい感じが良かった。
ベイマックスが可愛い。

永遠の0(2013年製作の映画)

4.6

歴史が好きだからこそ、その時代の人たちの声を生で聞いているようで、自然と涙が止まらなくなる。
戦争映画は苦手と言う人が多いが、戦争を語れる人が少なくなってきた今、こういった映画で少しでも戦争を知り、興
>>続きを読む