りるさんの映画レビュー・感想・評価

りる

りる

  • List view
  • Grid view

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

魅せ方が本当に美しい映画。

2人が口論したときにダヴィッドは涙を流していたし、その後も抜け殻のような表情をしてたから「飽きた」って言ったのは感情が高ぶってつい言ってしまったじゃないかな

監督インタ
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

2.7

先頭が日本人だから他の人にはただ叫んでるだけに聞こえてるのも救いようがなくていい。
多分この日本人が映画の7割くらいの面白さを占めてると思う。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.3

まひろとちさとが現代のネットに毒された社不めの若者という印象。なんだか会話の内容もありそうでリアルなのがよかった。

メイドカフェの泰風さんのギャップが良すぎる反面しっかり怖いパパで最高で笑った。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.2

ドラマ版を観る前に履修
レクター普通に話しやすそうなのが逆に異質感と怖さを引き立てて好きだし、なぜかすごく惹かれるキャラクターだった。

モーリス(1987年製作の映画)

4.0

ラストの笑顔で呼ぶ学生時代のモーリスを思い出すところ切なすぎて苦しくなった……
本当に時代って残酷でクライヴのことを責めることはできないし、そんな時代においてクライヴの選択は正しいとも捉えられるのが辛
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今までのシリーズ観てきてるとわりと予想できた展開もあったけど、最後の起き上がるところがsaw1を彷彿とさせて好き😌
グロさは個人的にシリーズの中では控えめな感じした
癌を見逃したことに対してジグソウが
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原点にして頂点
sawシリーズはFinalまで観たけどやっぱりこの作品のラストの衝撃に勝てるものはないと思う。
何度観ても面白いし伏線の張り方が秀才だしシリーズ観てるとこのアダムとゴードンのゲームが起
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

ラストシーンのエリオの表情があまりに切なすぎるな……
雰囲気がお洒落で絵画を観てるような感じだった。言葉では語りすぎない少ないセリフと曖昧な表現が繊細ですごく好き。

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.1

とにかく2人がかわいい〜〜し王道展開も踏みつつテンポよく話が進むからストレスなく観れた!
タキシードやスーツ姿がめちゃくちゃ似合ってて最高

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

マッツミケルセンのファンでインディジョーンズは初めての鑑賞。
マッツファンなら観て損はないです!フォラードジっ子不憫ちゃんで可愛かったし色んなマッツが観れるのでリピしたいですね…
ハリソン氏の年齢に驚
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

ド派手アクションで王道展開なのに観てて絵がずっとおもろい最高。何度観ても飽きない。