りささんの映画レビュー・感想・評価

りさ

りさ

ストレンジャー・コール(2006年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

電話がのくだり70分、格闘10分、その他5分な映画だった

しつけぇな!!はよ来い
何をしておるんやねん

ストロー: 絶望の淵で(2025年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こんなに重なることある?って思うけど、小さいことでも重なることってあるよねぇ

ただ主人公みたいに銀行強盗犯に遭遇して店長やっちゃって自分が銀行に入ったことで銀行強盗犯にされちゃってみたいなことにはな
>>続きを読む

エミリー・ローズ(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりねぇ、何にせよねぇ、呪われた人を演じる人の心配が勝つ

シンプルに神父いい人

弁護士さんの部屋でなにかしら起きるのこえー
悪魔のせいなら無罪 を思い出す

日本で言うなら呪いが起きましてなぁ
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

有村ちゃんが心配よ

阿川ちゃんの繊細さ?感受性?がこの仕事耐えられる?って心配した矢先に石橋静河も心配してくれてて、あぁ、やっぱりこの子には支えが必要で、でも気合いが違うよね
うんうん、って友達目線
>>続きを読む

K.O.(2025年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

割とすきなのだよ

八つ裂きって現代でもあるのか、、ってくらいうげってなった

なかなか皆さん残虐なことを考えますこと!

新幹線大爆破(1975年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大新幹線大爆破!

悪者の渡哲也を応援したくなるって気持ちがとてもわかる

だけど、やっぱり爆破される電車に乗って、自分の子どもが流産してしまったら、それこそ渡哲也の役の人に復讐しちゃうよなぁ…

ショウタイムセブン(2025年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

テロライブインド、韓国版を見てたから日本版もかぁいって思って、でも阿部寛だからみたけど

国民投票のくだり、すげぇええやーん
しかも2回もー、いいな!

ラストのイギリス同時多発テロは、阿部ちゃん?そ
>>続きを読む

ドント・ハングアップ(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最初の胸くそな感じがちょっと許せねぇぃ
幸せにならないイタズラ(って逆に幸せになるイタズラもあるのかな)

誰なのかっつうのはやっぱり予想はついたけども、気持ちとしては自業自得が強くてな!

パディントン(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

なんて可愛いくまちゃん!
そしてすげえ紳士ってのがわかる

イギリスこぇーイメージしかない、日本っていい国だな…でもいい人たちだった

あの帽子とコートには意味があったんだなぁいい

パディントンを通
>>続きを読む

short cut(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なんか、たどり着かなくてハラハラしちゃったよ、あとなんであんなにマイペースに進めるのかって思ったらなんか中井貴一が不憫で不憫で

鈴木京香のスタイルが良すぎて、芸能人ってすごいなぁっておもった

ずっ
>>続きを読む

沈黙のジェラシー(1998年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

姑の執念たるや、あそこまで頑張れるなら社長になれると思う
でも綺麗な人で困ったもんだ

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

3.6

やっぱりいいー!!
エジプトもいいー!
バンブルビーがかわいい!!

いろんな設定をよく思いつくもんだなぁ

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.7

ちゃんと車に収納されたり、広がってロボットになる姿がやっぱ、かっけぇ

実写でアメリカにはこんな車などがあるのではないかってくらい滑らか
ん?あるのかな

バンブルビーがかわいい

おとうちゃん…!

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.8

うぅ…バンブルビー…泣
目が訴えてるのだよ…

こんなに滑らかに動くってことは実写では?ってくらいリアルな映像!!

戦闘シーンもかっちょええ

2007年でこれだったら、当時はすげぇ騒がれたのかなぁ
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

-

「全員連れてくのか?」「仲間はずれを作ったら可哀想じゃないか」
かわいいーーのよねこのシーンが

「飛ばない豚はただの豚だぜ…」
この映画を観てなくてもこのセリフは聞いたことがある、汎用性No.1とい
>>続きを読む

積木くずし(1983年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

いしだあゆみがこれでもかっって踏みつけられるシーンの長さよ、、腕も赤かったり、すげぇ

この頃の映画だから実際すげぇやってるんだろうな…、、

この子がこんなことになってしまった原因がちゃんと分かって
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ見てなかったけど、面白い
正義をちゃんと何にも染まらず?果たそうとする坂間ちゃんがかっけぇな

お金見せられたら、ねぇ…?そりゃあ、ねぇ?

斎藤工がお金渡すっつってちゃんと自分で持ち帰った時に
>>続きを読む

室町無頼(2024年製作の映画)

3.8

思ったより、とてつもなくいいんだが

笑いがほぼない大泉洋の映画があまりなかった?忘れてた?からなんか新鮮だったなぁ

無頼 頼るものがない

なんだがうまく説明できないんだけど、今の日本(SNSで
>>続きを読む

ドリーム・シナリオ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりね、調子にのったらいけないよね

ニコラスケイジがいい役をするのが久々でよかった笑

ディスマンを思い出したのでした
今までディスマン見たことないし、出会ったことはないが

なんかせつねぇラス
>>続きを読む

CHASE チェイス 猛追(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

何かと手がかりを潰して行く男だった

ジェラルド・バトラーがあんまり凄い人ではないのが新鮮でいつか本当はCIAでした!とかFBiの特殊捜査官でしたのよ、オチがあるかと思ったが何も無かった

妻を一身に
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

3.5

やっぱりキアヌはカッコイイー!
多分1回は見てるはずなのに、新鮮な気持ちでまた見れたなぁ

今見たらポスターが分かりやすいしなんかかっちょわるい笑

「異常な状況で結ばれたカップルは長続きしない」
>>続きを読む

名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)(2025年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やはりコナンの誕生日に見に行けてよかった!!!!
最後に来年のCMが流れて安心する今年であった

コナン映画のCMで生きがいと言ってた人がいたが語り合いたい、同じ気持ちです
Netflixてもコナン過
>>続きを読む

後妻業の女(2016年製作の映画)

3.4

大竹しのぶって魅力がすごいな!

後妻業って今のご時世で女性が活躍してる世の中でもやっぱりいけるものなんだろなぁ

後妻業までいかなくても、この歳で婚活してもいいんだァァァァ!と元気がもらえたのでした

タロット 死を告げるカード(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

昔タロットが好きだったなぁと
女教皇が出てきたとき、そういや、教皇には女がつくんだなぁ

星座占いも出てきちゃってこりゃ自分にはうへうへな楽しい展開でした
が殺され方がえぐすぅ〜

ハボック(2025年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

トム・ハーディのシワが気になって仕方がない、がかっけぇがすぎる〜

三つ巴になった時からワクワクが止まらん

どうしてもベインが頭をかすめるので、凶悪すぎないトム・ハーディはこれまた変な感じ

悪魔は見ていた(2019年製作の映画)

3.2

中谷美紀に見えてしまってて困っちゃった
狂愛ぃぃ〜〜確かに夢中になりそうだなぁ、優しそうな方だしなぁ

そんなになるまで夢中になれるものがあるっていいですねぇ~

傲慢と善良(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

作中で毎回かっこいいと褒められる藤ヶ谷くん

サスペンスだと思ってみてしまってて、あれ?恋愛っぽいなぁと

傲慢と偏見 から 傲慢と善良へ
時代と共に変わるんだな
よく聞くあの子は、あいつは可愛くない
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

褒め言葉として、なんつーもんを見せてくんねーん!って
スクリーンでみたら、歯を食いしばる用のハンケチが必要

ご飯食べてる時じゃなくて良かったわ
全部戻してしまうわぁい

なっかなかの赤、真っ赤っか
>>続きを読む

新幹線大爆破(2025年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

大新幹線大爆破!!
いやぁぁこんなことになったらって毎回思うけど、やっぱり出来ないし判断できないっす…!

なんかダイヤを直すシーン、交渉人真下正義を思い出したのでした

斬新なアイディアがみなを救う
>>続きを読む

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人生でオズにあまり親しみがなかったけど、こりゃいい映画だ
泣いた、とにかく
そして3時間近くあっても一瞬だった
ミュージカルっぽい映画は映画館がいいのかも
そして2人の歌声でまた泣きそうになった

>>続きを読む

破墓/パミョ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

パミョっていう題名がなんか、可愛い

「来る」的な祈祷師?アベンジャーズ集まったシーンがいいし、コクソン?やトンソン荘事件、女神の継承?で見たような韓国式祈祷

祈りの中に歌があって結構歌詞っぽいのが
>>続きを読む

本心(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

池松くんがいい
すっと泣けるすげぇなって当たり前か、俳優さんだもんな


あんなに虐げられたりバカにしたりは、なんかはしたない
自分にそんな心がないかといったら確かにあるとは思いますし、はしたない人間
>>続きを読む

ツイスターズ(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ディザスタームービー?してはすんごく評価高いなぁなんて失礼なことを思ったが確かにとてもいい!
災害というより立ち向かうというか解決しようとするのがながくて、よかったなぁ

竜巻の被害に対しすぐに対応出
>>続きを読む

八つ墓村(1977年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ショーケンさんがセクシーでかっけぇってのを見せつけられる映画

そして、今であればあんなに洞窟を長く徘徊しない
ん?このままエンディング?ってくらいながく徘徊してたなぁ

津山の事件を思い出した

>>続きを読む

iHostage(2025年製作の映画)

3.4

黒人の彼がとても、とても、とても素晴らしい
わしには真似出来ん

犯人さんのバックグラウンドがなかなか捉えにくい
交渉人っていうと真下正義を思い出す踊る捜査線世代

Love Will Tear Us Apart(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

自分が小二の時に書いて当時の担任に足はこんな風には曲がりませんと怒られた絵があって、2階から落ちた子どもたちの足がそれで、

護身術のくたりがいらないくらい出てこない笑
そうだろう、すぐに護身術はみに
>>続きを読む