xxxxxさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

xxxxx

xxxxx

映画(118)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

-

隙間時間に途切れ途切れで見たから
あんまりなように感じてしまうのかな?
邦題よりも、オリジナルタイトルのほうが内容にあってると思う。
まぁ、邦題に興味持って見始めたんだけどね。

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

-

黒人は、どんな人でも、黒人だから、で判断される。
それは白人も然り。
人はいつも見た目に騙される。
自分の街なのによそ者呼ばわり、自分の街なのに疑われる。
主人公らが気持ちをのせて歌う、ラップがよかっ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

-

シリーズ初めて見たけど問題なし。
なんとなくで内容掴める。
妹役の女優さんがめっちゃ綺麗。
それにしても、カーチェイスのシーンはまじで最高。
この2人、まじで何やっても死なない(笑)
死ななすぎて、途
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

-

エンドゲームで傷ついた私たちを癒してくれる
赤ちゃんみたいなトムホーランドは、濡れるとなおかっこいい
ゼンデイヤもかわいい〜
幻影の世界、ぐるぐる回って訳が分からなくなりそうだけど、それが映画らしくて
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

-

とにかくクリスヘムズワースがかっこいい!
内容は、大きく盛り上がるとこもなく
なんだかサーーっと過ぎていってしまった...
まぁ、これを見やすいというのかな?
もっとあのかっこいいガジェットいっぱい使
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

-

ちゃんとテレビの前に座って見た。
時空を超えだすと、話がわからなくなってくる。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

-

なんかNetflixで途切れ途切れで見たからか
内容があんまり理解できなかった...
ただやっぱりちょっと昔のやつだから、CGがヘナチョコでおもちゃ感のあるエイリアンたちがイイ!

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

-

アメリカ製作だけど、出演者はみんなアジア系。日本人はいないみたいだけど。。
昨年行ったシンガポールが舞台。
隙間時間に見たけど、結構面白かった。
やっぱ中国は麻雀するんだね。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

-

2022.11
最初みたときはわからなかったけど、シビルウォーのあの場面がでてきて、あーっ!ってなっておもしろかった。
ほかのキャラよりも、気軽に見れる。

-----------------

未熟
>>続きを読む

ウィーク・オブ・ウェディング(2018年製作の映画)

-

はちゃめちゃコメディ
ずっとみんなどこかですっとぼけてる
観た後、なぜか現実でもすっとぼけが続いた🙄
最初は、えー?ってとこ多かったけど、基本は笑える

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

-

ドクターストレンジ誕生のお話
タイムストーンを操り、時空が歪む
まともに見てたら酔いそう
マントが救ってくれる!

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

-

【2019/5/11】original
やっと見れた!
ずっと見たかったアベンジャーズ最終章
とりあえず、みんなかっこよすぎ
あの、あの、大集合のシーンよい!
くすっと笑えるシーンもあって、彼とも楽し
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

-

2022/11/2 2回目
狭いところで皆んなで戦う姿は圧巻
街がヴィヴラニウムにせいで浮かんでしまう
ジャービスが乗っ取られる
けど新キャラ登場



だめだ、ほぼ流し見、最後寝てたし

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

-

2022年 2回目
敵キャラの昆虫みたいなんがキモい
いろんなキャラ勢揃いでおもしろい

あんまちゃんと見てないけど...
石を探して戦う

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

-

みんながよく思う、「あの時に戻れたらなぁ」が、映画になってる
未来の自分が、現在のここにいるんだよね
思ってたよりラブストーリーすぎず、見やすかった

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

-

女性たちが強い!かっこいい!
ただ、最初らへんは惑星とか各演者たちの名前がわからなくなって
何が何だかわからなくなっちゃった
敵と味方がごちゃまぜなって、さらに混乱を招く....
まぁ、電車での戦いの
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

-

話わかりやすくて見やすかった
SF感、宇宙感が綺麗
プールの無重力も良い
勝手に相手を起こしちゃいかんな
嫌いなとこから、協力しあって
また仲良くなるところがちょっと雑
最後も死んじゃったのかな?
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

何もかもが対照的な2人のお話
黒人問題がベースだけど、コメディ要素もあり
ライトな感じで見やすい
話もスムーズに進んでいく
『品位を保て。それが全てに勝つ唯一の手段』

映画館をでていく時に、見終わっ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

やっぱりミュージカル映画はよくわからないって言うのが、1番の感想かな...
衣装や風景がカラフルで綺麗だった
テレビだったからかな、途中で寝ちゃって後日見直しましたとさ。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

-

レディガガの、アリーの、歌声がすごくて鳥肌たつ
これは、映画館で観るべき映画
話は、洋画の王道お涙ちょうだいストーリーって感じ

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

-

子どものくせに悪知恵がすごくて
泥棒たちの退治方法がどんどんエスカレートしてく(笑)
ケラケラ笑いながらみれる、ホリデー映画だね

ヴェノム(2018年製作の映画)

-

ヴェノムがねちゃねちゃで気持ち悪い
けどやっぱりマーベル、アクションは最高完璧
バディとして、内から話しかけてくるのも面白い

デッドプール2(2018年製作の映画)

-

おもしろかったけど、マーベルにしてはグロテスク
おちゃらけテイストにするなら、グロはもう少しライトにしたほうが見やすいかな
...

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

-

2022年 2回目
ちゃんと見たぞ
コメディ要素強くておもしろい
懐洋楽聞けて嬉しい
小さいグルートかわいいぃ

絶対面白いだろうと見込んでたのに
どうしてだか眠ってしまった
機内だったからかな...
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

-

中国人の女の人がめっちゃ綺麗で眼福
すぐシステムエラーなる
ひと段落したと思ったら、また鮫、鮫、鮫

アメリカのB級?サメ映画にしてはおもしろかった

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

-

大きくなったり小さくなったり
それを利用して戦うからおもろい
大きさの対比がいい
敵役で白いスーツって珍しいけど
それはそれで怖さをそそる
エンドロールがあらゆるカットのミニチュアになっててかわいかっ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

-

ずっと綺麗な女の人たちがでてて眼福
音楽もノレる系で好き
暴力、ピストルなし、誰も死なないクレバーな映画

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

-

ホラー苦手な私には最初の30分はけっこうキツくて
ナイトショーで来たことを後悔したし
おもろいってこのレベル?みたいなんがあった
でもそれは、全部仕掛けでちょこちょこ感じてた違和感を
伏線回収していく
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

-

正直、私には話がややこしくてストーリーはあんまりわからなかったけど
そんなことよりアクションがやばい
まじでやばい
シリアスで緊張感あるシーンからのプッと笑えるようなシーン展開、好きです
イーサンの人
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

-

アニメーションだからこその戦闘シーン
話の内容はわかりやすく、ですよね〜って感じ
吹替が誰かちゃんと見てから行けばよかった....黒木瞳しかわからんかった

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

-

TVで見たけどおもしろい
CM挟む分、集中切れるけど休憩できてちょうどいいかな
見どころは、最初の飛行機と終盤のカー&バイクチェイス

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

-

だらっとしてたのは最初の20分くらいであとはずっとドキドキハラハラ
急な展開に、驚きすぎて声出る
最後はほとんどセリフなし、音響とシチュエーション
もはや言葉発したら、恐竜たちに気付かれる!

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

-

小さくなっちゃうまでがいい
大きさの対比があるうちはおもしろかった
主人公と同業で、その先もおもしろくみれるかと思ってたけど
気づいたら寝ててエンドロールだった

Singapore airline

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

-

主人公と海獣の2人はいいがそれを取り巻く人々がみんなグロテスク
いや、海獣も結構グロテスク
途中見てられなくて何度も目を逸らした
観るのに体力がいる映画

Singapore airline

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

-

いろんなキャラ総動員
ラスト1時間、ずっと各地で戦いまくってる
ハルクのギャグキャラ
みんな木っ端微塵になっていく...続編に期待!

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

北イタリアのずっと綺麗な映像
白人のショートパンツにシャツはかっこいい
主人公のママの喫煙シーン良き

互いを自分の名前で呼ぶことが、愛のサイン
最後の電話のシーンは泣けた