Cさんの映画レビュー・感想・評価

C

C

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

擬人化系は私にとって大変難しいジャンル
人ならではの社会性や感情などというものは大変複雑なので、わざわざものを擬人化をすることの付加価値を探っちゃうし、
念入りな世界観や社会通念がないとお話に入り込め
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

そんなに期待してなかったのに全てが刺さりすぎてしまった。恐らく邦画の中での今年のマイベストフィルム。
めちゃめちゃ長文で下書き残してあったけど、恥ずかしいからあとで書く

最初4,7とかにしてたけど、
>>続きを読む

Chime(2024年製作の映画)

3.7

全く好みじゃないのに、懲りずに見る黒沢清作品

でも今回は、45分間だけだからかな、そんなに嫌いじゃなかった。もちろんストーリーは毎度ながらもいまいちピンとこないのですが。いや〜、もう1回見て色々と考
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.8

あとで感想書きたいけど、別にたいしたこと書けないと思う②

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

自然界に悪は存在せず、ただ水が上から下に流れるように何事もバランスをとっているだけにすぎないとして、それが真理であるとして、
それでいて最後のように人為的にバランスをとることは、その自然の摂理から反し
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

3.4

事前に賛否を聞いてたから色々と考えながらみてて、ちゃんと整理して感想書きたいという気持ちはある
とりあえず乃木坂の1期生として過ごしたかずみんを想うと刺さるものがある
かずみん結婚おめでとう♩

インサイド・ヘッド2(2024年製作の映画)

3.5

私はピクサーに育ててもらったのに、気づけばすくすく育ちすぎてしまったみたい
私の脳みそはダリィが操作してそうなのほんとに勘弁してくれよ

恐らく私の中では、感情▶︎思考(感情の原因について考える,感情
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

3.8

パワフルお仕事ムービー
なによりもこの映画を作り上げた人が1番しごでき

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

河合優美の圧倒力②
若者が漠然と抱える不安や人生そのものに対する無気力感、ライトな躁鬱状態、他者にだけじゃなく自分に対しても増大する無関心、
その場その場を刹那的に生きて、労働と生活を行き来するだけの
>>続きを読む

劇場版カードキャプターさくら(1999年製作の映画)

3.0

さくらちゃん強化ヲタしてるともよちゃんの強化ヲタを私にやらせてください!!!!

ブルーピリオド(2024年製作の映画)

3.1

郷敦と文哉のペアめっちゃええやん
板垣李光人も好きなので我得
おもろいけど、やはり漫画のがおもろそうやなとなってしまうから映画としては及第点どまりなのかなと

ルックバック(2024年製作の映画)

3.8

才能のある人とない人の境界線の以前に、それをまずやってみる人とやってみもしない人の溝があまりに大きくて深いんですよね何事も、傷口に染みるし刺さしてくるね

きみの色(2024年製作の映画)

4.8

今年一番のアニメ映画
書きたいこと沢山あとで書く

チャレンジャーズ(2023年製作の映画)

3.6

人間関係のもつれをテニスのラリーに重ねるなんてお洒落なもんね

Cloud クラウド(2024年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

今回も好みじゃなかったでした。
じゃあ、なんで黒沢清の映画を見るの?見なきゃいいじゃんと言われましても、当方も分かりかねます。ご容赦ください。

リアリティをもってして追求・描写して欲しいところが蔑ろ
>>続きを読む

蛇の道(2024年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

つまらないと言えばつまらないのか、いや、なんだろ久しぶりに好みじゃないなあと後味悪いなこりゃ^^;という作品

冒頭からの違和感と気色悪さがずっとうっすらあるというか、そこらかしこに転がってる
柴崎コ
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

疲弊する人の様の、地獄のような苦心の奥底を、どうしようもなくたっぷりと存分に見せつけたいという意志をひしひしと感じました
ただ正直、こんな映画もあっていいよねという感じでそれ以下でもそれ以上でもない、
>>続きを読む

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

配信で一気見してる途中だからまだいいけど、単体で映画館で見てたとしたらガッカリしてると思う
気になるとこいっぱいある

まず長すぎプロローグはなんですか?映画なんだから、映像にしてなんぼやないの?長文
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

無惨に両親死んでるテンプレートサイコパスのカエル男が、仕事が忙しくてちょっと妻子なおざりにしてる刑事さんに執着する?他の裁判員たちのがよっぽどキャラ強だったけど?そんな惹かれる、?ってなった
作品とし
>>続きを読む

夏目アラタの結婚(2024年製作の映画)

2.6

素材はいいのに
映画として面白くない
どうしてもテレビドラマっぽい

とりあえず、心の声とかは全部無しでお願いします!

ザ・ウォッチャーズ(2024年製作の映画)

3.0

なんか全てがちょうどいいね!って感じ
どらかといえば好きではあった
見やすい

オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター(2004年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ただの色恋勘違いおぢ、歌ってないで、ちゃっちゃと喋って〜〜ってなってしまったよすみません

映画館で音楽聞けたのは良かった

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

音楽との滅亡とかの好きなシーンもあったけど、どうもハマりきれない何かがあったなー

おんたんと門出の絶対的唯一無二の関係が軸にあるはずなのに、その関係値よりも2人それぞれの恋愛感情のほうがより質感温度
>>続きを読む

コードギアス 奪還のロゼ 最終幕(2024年製作の映画)

2.5

最後の戦闘シーンもそこだけ切り取れば申し分ないのだけれど、ストーリーの最後が駆け足すぎてせめてあと1話、あと1話だけあれば......!!
という断腸の思いです
4ヶ月コードギアスマラソン楽しかったけ
>>続きを読む

コードギアス 奪還のロゼ 第1幕(2024年製作の映画)

3.5

3話構成な感じね?!
ロゼとアッシュの関係が、色々とてんこ盛りすぎてニタニタしちゃった
今回もキャラデザありがとうございました
めちゃかわ〜

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.1

悪いと言えば無論悪いんだけど
日本で一番悪い奴らと言われると、
悪いのもつ言葉の意味を考えちゃうな

綾野剛がずっと年齢不詳だった

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

2.5

ルルーシュが生きてるならもうなんでもいいよそれだけでって感じ^^