りさーるさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

りさーる

りさーる

映画(552)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マンダレイ(2005年製作の映画)

1.0

長い。
高校生の頃に観たけれど、内容も演出も衝撃的すぎて気分が悪くなった。
怖い映画。
時間と体力のある時に再挑戦します。

モンガに散る(2010年製作の映画)

2.6

城田くんににてる人がいる。
ビニール袋に入れられたイカスープが忘れられない。美味しそう。
青春映画。すき。

ナインスゲート(1999年製作の映画)

2.2

中2の頃みてたら絶対影響されて悪魔の本読み漁ってたと思うし、
将来の夢は古本屋さんになってたと思う。
世界観が作り込まれてる。身近なところから不思議が始まるのもいい。

デッドプール(2016年製作の映画)

2.6

勢いがあって面白かった。
・・・勢いがあって面白かった。
久々に、あー面白いじゃん?と思える映画だった。
でもだからって、最高に面白いというわけでもなかった。
何かは分からないけど、惜しい映画だと思う
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

5.0

何も考えずに最後まで観て、
あーやっぱり好きだな、って、
泣きたくなる映画。
泣かないけど。
テルマもルイーズも好きになりすぎて最後つらい。
彼女たちと一緒に旅をしている気持ちになれる。爽快。
水色の
>>続きを読む

リュウグウノツカイ(2013年製作の映画)

3.0

とてもきれいな映画だと思う。
女の子たちがみんな無垢で、純粋で、清らかで、若く美しいこの時間を永遠に留めておきたくなる。
留めておけるから、映画ってすごいよね。

ヘイル、シーザー!(2016年製作の映画)

1.0

何一つとして理解できなかった。
めっちゃ寝た。
どんどんシーン変わってくし、どこが『シーン』でどこが『地の部分』なのか区別がつかない。見る側からしたらどちらもシーンの一。
あーハリウッドの舞台裏ね、と
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

2.3

期待度が高すぎたせいか思ったほど楽しめなかった。
けれど、あれ?良いじゃん邦画。と思わせてくれる湿度感だった。
あんな美人姉妹、憧れるしかない。
鎌倉いきたい。
ーーーーー
2022218
そういえば
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

1.7

細田守の映画はザ・アニメ!という書き方をとても上手にしてくるから好き。
人々の気持ちが分かりやすく画面に反映されてるのは流石。
父子がともに気付き合い教え合い成長していく様を書きたかったのかなとは思う
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

1.0

子供のドリーはかわいい。
でも面白くはない。
ニモが面白かったからみんな観に行ってるだけじゃないの。
わざわざ映画館へいくほどのものではない。
観ていてイライラしてくる。
ワクワクしたり、笑えるシーン
>>続きを読む