しっょたれさんの映画レビュー・感想・評価

しっょたれ

しっょたれ

映画(47)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「私は用意周到なの。」
「俺は俺の好きに戦う。その方がスッキリする。」
「幸せは辛さのすぐそばにあるの。貴方が辛くても誰が幸せになるのよ。」
「仮面ライダーと名乗らせてもらおう。」
「貴方は戦うには優
>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「不協和音から分からなくなった。」
「泣けなかった。きっと満足できてないと思う。あぁ、いつか来ますかね。そんな時が。」
「私はバックダンサーだって思ってた」
「あの子だから踊れた。支えられた。」
「平
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「すべてを体験せよ。恐怖も美も。絶望が最後ではない。生き延びよ。」


コメディかなと楽しく見ていると、紐のほどけた母の靴に息を飲む。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「君が怖い思いをすることはない。その為に僕らがいる。」


個人的に、傀儡の個性待ちが気に入ったのでもっと暴れて欲しかった。

あと、配布される冊子は上映前に決して見てはいけない。()

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「やっぱり優しいね。君は。」
「あげないよ。ワトソン君は私のものだ。」



ん〜、、って感じ。
逆に原作読みたくなる。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「人間は生きてるから堕ちるんだ。」
「君は僕が好きだよ。」
「人間は愛と革命の為に生まれてきた。」
「貴方の名前一文字、髪の毛一本さえ私のものなのに!」
「じゃあ貴方の赤ちゃんが欲しい。叶えてくださる
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「『お前はいい友達だよ。』
『努力してる。』」

「お芝居が少しでも良くなるならそうするわ。それが役者でしょ?」


全然分からなかった。
前知識入れておいた方がいい。
本当にその時代のパラレルワール
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「人を指さすと、三本は自分の方を指しているんだよ。」


同じなのに別人にしか見えないのが凄く不気味。
考察が楽しい映画。

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「整理とは捨てることなり。」
「私も捨てる痛みを知らなくては。」


「借金とは未来にに負担を強いるズルイ行いだ。」


安心して観れるコメディー映画。
高橋一生さんが敵襲でテンションブチ上がるシーン
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「仕事は美しくなくてはいけない」
「全てに納得して生きてるやつなんていないよ。」

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「私はワイドショーが好きだね。
今この時だけのものだもんな。
生で放送しては消えていく。

何も残らないかもしれないけど、
何か生まれるかもしれない。

これこそテレビじゃないの?
俺は好きだな。」
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「『時間は相対的』なんだ。」
「どんな道を選んでもいい。あとは自分の道を進み続けろ。」
「待つんじゃない。自分信じて 跳べ。」


誰でもマスクは被れる。

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「ミュージカルとかあり得なくない?いきなり踊りだすとかおかしいでしょ。」



久しぶりに楽しい映画を見た感じ。

ポラロイド(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「もう一生写真に飛び入りなんてしないわ。」

レイトショーでシアターに入ると一人だった時は肝が冷えた。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

「君は美しいと思うものを測りたいとは思わないのか。変わってるな。」
「やる前からできないと決めつけるのが君の悪い癖だ。」
「数字は嘘をつかない。数字こそ正義。」
「この船には日本の身代わりとなって沈ん
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「なぜ君は暴力を好むのか。気分が良くなるからだ。」
「時に、思いもよらない人が、思いもよらない偉業を成し遂げるんだ。」
「機械は人間と同じようには考えない。機械は人間とは違うからだ。そして、それは人間
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「名声は気まぐれなもの。有名人らしく振舞うから有名人なのだ。」
「自分が何者かは能力では決まるのではない。何を選択するかだ。」

新聞記者(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「誰よりも自分を信じ疑え」
「ホントかどうか決めるのはお前じゃない。国民だ」

いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

「乃木坂も悪くないなって。」
「大切な人を失うことに強くなる必要なんてありますか?」
「自分の気持ちに抗うことができるのが大人。」
「卒業したら、片付けの出来る 丁寧な暮らしをしたい。」


ドキュメ
>>続きを読む

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「貴方に愛される為に沢山の事を知った。知りすぎた私を愛して、」
「私は私だけのものだ。この体は私だけのものだ。」


キスする度にその男を依存して、最後に自分を好きになる。
胸キュン青春物から一転して
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「人々は信じる者を求めている。」
「スパイダーマンはピーター・パーカーだ。」

夏休みを奪った上司が実は夏休み中。
見た後にサングラスが欲しくなる映画。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「無人機で戦っては生身のパイロットには勝てない。」
「 I am Iron Man. 」

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「またピカッをやったな。」
「よせよ!彼女脳ガンになるぞ!」