卍リク卍さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

卍リク卍

卍リク卍

映画(273)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

3.9

The Beatlesっていいバンドだ。バンドという在り方と美学をわかってるからこそだな。サージェントペパーズ以降のドキュメンタリー映画もあるのかな〜観てえ〜

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

難しい...また観る機会あればその時スコア出すわ...
今までのタイムトラベル物とは全く違う新しい体験として衝撃を受けた事は確かです...

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

The Beatles+なろう系の組み合わせだから期待してたけど、どっちかっていうと恋愛モノに比重が置かれている感じだった!
クスっと笑えたり音楽知ってたらおっ!てなれる演出もあって前向きな気持ちにな
>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

どこと無く古びていて冷たいような綺麗な映像でダークファンタジー的な感じかなのと思ったけどマクドナルド映った瞬間に、ああ!そういう感じね!と理解して楽しかった

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

茶番が長すぎるのと、帰り楽しくビート板で帰ってる感じかクスっときた。昔の映画なのに悪い意味で技術的に昔だな〜ってならないところがすごいな

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.4

踏んだり蹴ったりとはまさにこの事すぎて思わず爆笑した。ハラハラさせる演出が沢山、突っ込みどころ満載なとこも含めて良いB級映画だった

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

突っ込みどころ多すぎるけどそれも含めて楽しかった

ラプトルとのラブラブシーン見返すところ爆笑した

クローン産み出しといて絶滅しそうになったらかわいそう!反対!となって今度は兵器として競売に掛けられ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

基本ときにはワー!キャー!となりつつ、大好きな恐竜みれてワーオ!となりつつアホすぎるキャラに突っ込みいれるエンタメ的な感じだけど、ちゃんと前作の要素あったりちょっと伏線回収的なあるのも楽しかった

音楽(2019年製作の映画)

3.9

間が面白くて笑いまくった。それでいてみんなでバンドをやる事の初期衝動的な楽しさを感じれる

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

犬のアホっぽさがリアルで面白かった。確かにこれくらいのことしか考えてないけど、好きな人のために尽くそうって思ってくれてるんだろうなーーとジーンときた。テンポも良い

万引き家族(2018年製作の映画)

3.9

リリーフランキーの演技がすごいよかった。不器用でクズなのになんか憎めない

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

カツラだけ残ったところで爆笑した。
家族っていいね👍

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.7

絵と音楽が素敵で、キャラのひとつひとつの仕草が愛おしかった^q^
多分原作の内容詰め込みすぎて、展開が急すぎるので腑に落ちない人沢山いるだろうなと思った

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

歪だと思った。でも何が正しいとかってないからな。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

「宿題だ」って言って名盤を投げつけてくれる兄がほしかったな。音楽にバンドにワクワクした経験がある人はみてほしいな

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

冒頭にみた違和感を解消していく爽快感。
本番までの演出を観て
ここってアレに繋がるんじゃないの?って
ちょうどよく予想できたり
できなかったりするのが良かった。
見終わった後の感覚が
学生時代に文化祭
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.0

王道中の王道。もうこの年になってしまったから、えっ?都合良すぎじゃね?とか思っちゃったけど、小さい頃見てたら何回も何回も観直してたと思う!それくらいワクワクと優しさが詰まっている

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョーカーを演じるってことに注目がいく流れの中、この名演技は凄かった...!
テレビ出演で感情が爆発するシーンはちょっとジョーカーについて行きたいって思っちゃう(ゴッサムシティに住んでて、貧乏だったら
>>続きを読む