Rikakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Rikako

Rikako

映画(590)
ドラマ(67)
アニメ(0)

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

はぐれ黒人も大変だ
イタリア人はみんなパスタ食ってるて思われても平気笑った
これがめちゃくちゃ話題になるのもアメリカって感じ

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.5

友達ってなんだかんだ裏切らないかもって安心できた

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

-

イギリス行く直前に見れてかなり高まった。めちゃくちゃ前作見返したくなるー!(けどまだ見れてない)

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自殺の描写があるわけでもないのに、あぁもう自殺しちゃうな、あぁ自殺しちゃったなって分かるのはなんなんだろう。みんなが理解して話が進む感じ、なんかとても考えてしまった、この映画に限らないんだけどね。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.6

やーーーばい!!!
ピローピアノされたい🎹💕

11/23 2回目 atmos
ライブエイドの実際の映像見てから映画見たらさらにやばいね、2回目でも同じところで泣いてしまうし新たなところでも泣いて
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

-

開始数十分後の翔が実はお弁当楽しみにしてたって言った瞬間が泣きのピークだった自分の情緒が心配wwww

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

-

おー👏🏽久々こういうのきた👏🏽👏🏽👏🏽ちょっと途中で中だるみして全部見るのに3日くらいかかったwけどこれは最後まで観てこそだな

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

やっと見たー、親の理解があるだけでこんなにも違うのかー、、、吹き替えがあったせいで割と流し見しちゃったかも()

ブルックリンの片隅で(2017年製作の映画)

-

ドランのおすすめとは知らずに見ていた、まあそんな感じ。

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

-

はぁ結婚したい…夫婦の愛が子供にいっちゃうの悲しいからしばらく子供いらないそれなすぎ女々しいグレイ好きすぎ。
※Audi最高、R8最高

くまのプーさん(2011年製作の映画)

-

そういえばプーと大人になった僕を見る前に予習として見た。