我われさんの映画レビュー・感想・評価

我われ

我われ

映画(148)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

Mako 死の沈没船(2021年製作の映画)

1.5

すんごい置いてけぼりにあった感覚

サメ映画なのか思ったらサスペンス?

なんとなーく意図は汲み取れるけど、中途半端感が否めない

引き込まれなさすぎて巻き戻しては再生を繰り返してやっと見終わった…

非常宣言(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

バイオテロを飛行機内で起こされてしまうという、もうどうにもならない状況下でパニックになる機内、機長も亡くなりさぁどうする!?

個人的には人間模様、ストーリー、カメラワーク共にいいなと思い見やすかった
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

4.5

主人公の精神が蝕まれていく描写はすごく良かった。

効果音、BGMも恐怖を煽っていてまぁ怖い

接客でたまに見る笑顔なのに目が死んでるあの感じに付きまとわれるのかと思うと恐怖でしかない。

見る人によ
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

話し自体は知っていたから怖く仕上げてくるのかなぁと思いきや微ホラー×コメディ?

強くてニューゲームは面白かった、狂ってる

CGの安っぽい感じと展開はとても見やすかった。

ホラーを期待すると肩透か
>>続きを読む

ヴォイジャー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

未来のために子供達よ!86年先の住めそうな惑星まで行っちゃってぇ!って感じの映画

船内という限られた空間で人生を過ごすことになる為、抑制剤を飲まされていたけど、子供達がこれに気づき飲むのを止めていく
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.5

ジェイソン・ステイサムかっけぇよ!

深海はまだまだ未知の領域、分からないからこそ妄想も膨らむ、海ってやっぱり怖いなぁメガロドンが居る居ないに関わらず独特な怖さがある

展開はこうゆう系ではお決まりな
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

4.0

こうゆう系とはあまり見ないけどジャンル開拓として


主人公作家の実体験と創作の狭間を行ったり来たり?

若干の消化不良が残ってる間は否めないが、小説からの映画化という事もあり全部は盛り込めないのだろ
>>続きを読む

モンストラム/消失世界(2018年製作の映画)

1.0

パパ連呼パニック映画

最後まで見はしたけどとても中途半端

少女が出てくるまでの間はまだ良かったけど、出てきてからは地獄みたいな時間だったなぁと思う。

とても世界観には浸れない為、余程暇であればパ
>>続きを読む

クレイジーズ 42日後(2020年製作の映画)

2.5

レンタル悩んでジャケットから漂うB級感に躊躇してたところにアマプラにあったので視聴

見終わった後にレビュー見たら似たような作品があるみたいですね。

内容は割と好きな感じだった。
途中、家族の留守電
>>続きを読む

VIRUS ウィルス:32(2022年製作の映画)

2.0

ゾンビもの?
一般的にイメージするゾンビを期待すると、んーっ、てなってしまう。

ダッシュ系なので、緊張感は伝わる、カメラアングルは不安、緊張を煽るような演出にしてくれているのでそこは良かった。

3
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

4.0

インデペンデンスデイ、デイアフタートゥモロー等、地球ぶっ壊しちゃう系が好きなら楽しめるのでなかろうか?

ぶっ飛んだ設定であり、テンポも良くダレずに見れた作品だった

それでは始めましょうかってなんだ
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.0

バイオハザードシリーズをやっているとん〜ってなってしまう設定だった気がするけども…
やっぱりそこは…ね?って割り切ってみれば楽しめる♪

次回作があるだろうから是非期待したい!