Hideさんの映画レビュー・感想・評価

Hide

Hide

映画(76)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 76Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

最初、絵に慣れなかったけど、徐々にハマりました。いろいろスパイダーマンが出てきたのと、主人公の成長が描かれていて、成長物語は普通のスパイダーマンにありがちではあるけど、面白かったです。

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.0

ストーリー展開は良くある系だが、仲間の大切さや信じる気持ちって大事なんだなとベタに感じてしまった。

ルーム(2015年製作の映画)

3.8

生きるということは決して一人じゃ成り立たなくて、環境や周りの人たちとの距離感が重要なんだと感じた。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

キングスマン組織の成り立ちを知ることができる。見るまではあまり期待して無かったがいい意味で期待を裏切られた。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.1

実際にあり得る世界観と展開のテンポの良さが、見ていて全く飽きませんでした。面白いですね。ガイが自信をつけると全く別人に見える。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

大人向けpixer作品。3Dとは思えぬ映像の素晴らしさと音楽に感激。

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.2

イタリアの街並みが綺麗で、ストーリーもわかりやすくってほのぼのと見られた。

ボス・ベイビー: ベイビー株式会社を救え!(2020年製作の映画)

3.7

以前飛行機の中で見たものを再視聴。一緒に何かを成し遂げた時の絆って強いんだね。

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.0

何かを変えるとき、わずかな理解者と周りの小さな変化のきっかけがうまくかみ合わされれば大きなうねりになると感じた。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.9

細かいことを言えば、なぜタイムループのタイミングが最後と変わるのかとかあるけれど、さすがの迫力とだらけた感じがなく見れてしまう。面白かったです。

アルゴ(2012年製作の映画)

3.9

本当にこのような作戦が行われたのかと考えると、相当な計画と準備があったものと思われるが、それが端的に描かれており、飽きることなく見ることができた。

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.6

ストーリーは、残酷な運命の中にもしっかりと未来に向けて生きていく納得のいくものだったが、善人だけが傷つくところに少し不満が残った。

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.8

純粋に面白かった。
原作は読んでいないけれど、十分に楽しめました。
それぞれの配役も良かった。

マディアおばさんのドタバタNY事件簿(2012年製作の映画)

3.0

少し大袈裟な演技とストーリーの浅さが気になって、十分に楽しめなかった。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.7

アンハサウェイぶっ飛んでます。
ストーリーは単純だけど、純粋に楽しめた!

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

3.0

本作より視聴。なかなか内容についていけずエンディングを迎えた。前作見ないとダメかな。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.3

ムロツヨシがいなければ、ちょっと大変だったかも。映画館で見なくて良かったです。福田作品は好きなんですが、少し無理がある感じでした。

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

3.5

恋愛ものか成功物語か、どちらかに寄せた方がいいような。もう少しプロジェクトの内容を深くした方がより面白くなるのでは、と感じた。

愛唄 ―約束のナクヒト―(2019年製作の映画)

3.6

それぞれの年代で感情移入が変わると思う。
最後の唄、もう少し上手いと良かったな。

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.4

以前見たキックアスが面白くて、期待して見すぎたかな。
正直、前回のストーリーも忘れてて、もう一度見直せねば、と思いました。

みんなあつまれ!ワンダーパーク(2019年製作の映画)

3.7

あまり期待をせずに見たが、映像が綺麗なのと、今見てよかったという感じでした。
自分の心の動きが少なからず周りに影響を与えていて、決して自分ごとだけではないというメッセージを受け取ったような気がしました
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.9

昔から大好きなアニメ。
実写とアニメの組み合わせがどうかとも思ったが、あまり違和感なく見られた。
昔のギャグをところどころにおり混ぜて、懐かしく楽しむこともできた。

万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(2014年製作の映画)

3.5

少し浅い気はしたが、皆さんの評価ほど面白なくはなかった。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

いつもながらの振り返り、面白かったけど、少し不自然さを感じた。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.3

淡々と進む内容に、特に印象に残る場面も無かった。
スピーチをする立場の人間とスピーチを聞いて、実際に動く人間とどちらが辛いのか。
スピーチがうまくいって喜ぶのはちょっと違うんじゃないかと思ってしまった
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

途中最後の展開が読めて、さらにもう一つあるのかと思いきやそのままだったので、良くはできているがちょっと物足りなかったかな。

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.9

前作はあまり印象に残っていなかったけれど、この作品は面白かった。改めて前作を見てみようと思う。