サンシローさんの映画レビュー・感想・評価

サンシロー

サンシロー

  • List view
  • Grid view

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.0

面白いんだけど、もう少しといった内容。何か突き抜けたテーマがあればより良かったように思う。突出した狂気とか、圧倒的な頭脳同士の駆け引きや心理戦とか、そんな人間が恋愛で葛藤する様とか、そういったものを見>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.4

素晴らしかった。
目についたのは演出の潔さ。どのシーンも引きずらないで次へ次へ進む。とても気持ちが良い。余白の多さや、ユーモアのバランスも心地良い。

序盤にアパート前で主役二人が話すシーンの演技が圧
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

VFXや撮影に関しては圧巻の内容です。
ただ、やはり脚本や演出が好きではない。
描きたいことは理解できても、深みを感じない。
シーンの繋ぎも基本的に不自然で、登場人物の行動原理が一貫しているように見え
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

泰明ちゃんに木の上からの景色を見せてあげたい、水の中を泳ぐ気持ち良さを感じてもらいたい。トットちゃんの想いに胸を打たれる。
服を泥だらけにして謝る泰明ちゃんと、服を抱いて嗚咽するお母さん。
丁寧に丁寧
>>続きを読む

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

3.9

ユナが可愛い。
エンタメとしては十分楽しめるんだけど、それぞれのキャラをもう少し活躍させられたのでは?という内容。せっかくの続編なのに再会に何の感動もないし、時系列通りに描かれていて驚きも少ない。脚本
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.8

物語を楽しむというよりも体験型の映画だった。熱風エフェクト付きの4DXでの鑑賞をおすすめします。

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.1

愛おしさに溢れた映画。作り手の愛も伝わってくる。プロモーションの難しさを痛感する。

⻘いカフタンの仕立て屋(2022年製作の映画)

3.9

互いに全てを分かっていて、それぞれがいくつもの感情を持ち合わせている。哀しみや苦しみ、怒りもあるだろう。
罪悪感や自責の念もありながら、相手を慈しみ愛する気持ちに嘘偽りはなく、それはとても深い愛情だっ
>>続きを読む

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

4.1

構成と演出が素晴らしい。
韓国映画の邦題はもう少し何とかならんものか。

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

4.0

見終わったあと、ポスターを見てあることに気付く。個人的には白城さんに寄り添いたいと思ってしまった。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この映画の評判と製作陣の映画への意気込みを見て期待して鑑賞した。
これまでのヨーロッパ企画の舞台を超えるものや集大成が見れると考えていたが、個人的には期待以上のものではなかった。
面白いのだが、演劇を
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

4.2

シン・シアが最高に魅力的。
前作のキム・ダミが好きで、主人公が変わることへの懸念もあったけれど、期待を超える出来映えでした。
キム・ダミ登場時の存在感はまさに圧巻で、主人公交代が最も活きた瞬間でした。
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.1

この構成の映画は初めて見た。
もう一度見て気付くことが多いはず。

怪物(2023年製作の映画)

4.1

綿密に練られた脚本と大切な視点を提示してくれるテーマ設定。傑作だった。

近年では予告が効果的に機能している稀有な作品だと思う。
「怪物」とはいったい何なのか。

ラストのシーンは田辺マモルの「永遠の
>>続きを読む

>|