ひるまさんの映画レビュー・感想・評価

ひるま

ひるま

映画(50)
ドラマ(0)
アニメ(0)

SCOOP!(2016年製作の映画)

4.0

リリーフランキーの狂気に震える…!
パパラッチも大変なのですね。
今度から週刊誌を見る目が変わりそう(笑)

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.2

ジョーカーとハーレイが♡
2人がいることによって成り立つ映画!

ヒーローマニア 生活(2016年製作の映画)

3.8

小松菜奈ちゃん、セクシー♡
評価、低くないですか⁈
自分は楽しめました。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.5

雨の日に観るんじゃなかった。
ジメッとした空気に相まって、不快度数100(笑)
観終わった後には下を向いて歩いてました。

残酷描写が多く上映中に席を立つ人が3人くらい?
ほとんどの人が、お一人で観ら
>>続きを読む

蜜のあわれ(2016年製作の映画)

3.8

枯れかけた老人と若くみずみずしい金魚の少女。対照的な2人。
自分の人生を擦り減らすように、小説を書く。
自分は芥川のように才能は無いけれど。

生にしがみつく。
痛々しく、悲しい。
けど、愛しい。
>>続きを読む

パリ、恋人たちの2日間(2007年製作の映画)

3.1

こう、夜に1人でダラーっとしながらボーッと観たい感じの。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.0

映像がとにかく綺麗。
お話は原作通り。
元気が貰えます。
人は素直が1番!

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.2

チャーリーに憧れた中学時代。
おもちゃ箱を開けたワクワク感。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.5

構成がいい。
役者さんたちの演技がナチュラルで、あぁ、自分にもああいうことがあったなぁ…と。
誰にでも当てはまる、それぞれの青春模様。
「青春」映画は、タイムマシーンです。

ピアニスト(2001年製作の映画)

4.1

最後の主人公の表情は自分に対する失望を感じた。
私は共感できたけど、そうじゃない人は後味の悪い嫌な映画だと思う。
もう少し、母親との距離が保たれていたら最期はもっと違ったのかな。

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

4.2

頭空っぽにして観れる!
そして観終わった後も頭空っぽになれる!
現実逃避にはもってこいでした。
はー、ストレス発散☻

美女と野獣(2014年製作の映画)

4.0

レア・セドゥみたさに鑑賞。
映像がとても綺麗。
ディズニーの美女と野獣とは、また違う大人な感じです。
これは子供向きではないですね。
ベルが野獣と恋に落ちる瞬間が描かれてないっていうレビューが多かった
>>続きを読む

人生、ここにあり!(2008年製作の映画)

4.5

銀座の映画館に見に行ったとき、平日の夕方なのに館内は混雑していた。
精神疾患を有する患者が、どのように生活し、就労するか。
考えさせられ、また見終わったあとは変な涙も出ない。
スッと入ってくる映画。

シド・アンド・ナンシー(1986年製作の映画)

4.0

シドそっくりなゲイリー。
ナンシーのキーキー声には鑑賞中耳を塞ぎたくなる衝動にかられた。
なぜか見返したくなる中毒性のある映画。