Rioさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ニセコイ(2018年製作の映画)

-

漫画読んでたの懐かしいー!ロミジュリが基盤なのが大好き。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

だいぶエモーショナルで、私の中1から大1くらいまでの私・友達・母の関わり方が露骨に現れてて、とても好き😂 そして、この映画でいう兄は、私の父に近いかな。
今もだけど、でもあの頃ほど感情任せにはもう生き
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

-

湖に飛び込みがちなアメリカ人も好きだし、青い芝生に座りがちなフランス人も好き♡(偏見)
コーダもエールもどっちも好き( *ˊᵕˋ* )💗

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

5.0

1番上に出てきたから適当に選んで流し見程度に見ただけだけれど、面白く、私の好きな感覚がギュッとつまってて、めっちゃいい映画だった🥹

相手を知ることで、その人の知らなかった内面に共感できたり、できなか
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.0

めっちゃいい〜!!!綺麗!!

CMとかMVを見るくらいの軽さでみれた。所々ギャグくて、周りのキャラも見てて楽しい☺️ 映像も音楽もいきなりテイスト変えてくれたりして見てて飽きない。

お暇時間が充実
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

-

想像してなかったドキュメンタリー感。どんな人でもみんなもっと笑ってほしい。りおには彼らみたいな生い立ちじゃないから全く共感できなくてわからないけど、にんげんっていいなって曲きいて、にんげんに生まれてこ>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

4.0

💞🍽🍷

ロマンチストとリアリスト

そんなこと言われたって、小学生の頃からりおは絶対ロマンチストって言われ続けてきたし、自分でもそんな気がするから、恋はロマンチスト派ですけど、ダメなんか🧸❓

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

羌瘣:だってお前は、生きてるだろうがぁああ!
私:🥹✨✨

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

-

アリストテレスの「世間が必要としているものと、自分の才能が交わっているところに天職がある。」っていう名言?を思い出した。

流浪の月(2022年製作の映画)

-

主人公2人が各々の価値観を永遠と語り合っている映画パリのランデブーを見た後に、演技力任せで言葉数が少ないこの映画を見ることはとてもきつかった。

特にお隣の方が途中からずっとすすり泣いてて、どこのシー
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

-

中3の時付き合ってた人に漫画全巻借りて読んでこの映画一緒に見に行って、まだ手を繋ぐとかハグとかしかしてない彼とちょっと女の子の際どいシーン出てきた時の1人で勝手に感じてた気まずさ忘れない。