アンハサ兵衛さんの映画レビュー・感想・評価

アンハサ兵衛

アンハサ兵衛

  • List view
  • Grid view

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

1.0

ゴミクズストーリー
今まで観た映画の中でワースト1位かも
サウンドだけは素晴らしかったので
それに⭐️1つけます

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.5

サイコスリラー!!めちゃくちゃ面白い!!
圧倒されて見たあとしばらく余韻が抜けなくて、映画館出た所のソファに座ってしばらく他の人のレビュー見ながら考えて動けなかった笑

音楽、サウンドが怖くて印象的な
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.0

恩をひとつ貰ったとしたら
それを3人に「次へ渡す」
素敵な思想だと思った
私も変わり映えしない毎日が好き
この考えを私も持っていたい

ラストの評価が良くないみたいだけど
私はそれまでのストーリーが好
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.5

原作を見たことが無かったけど
どこかで聞いた事ある曲が多かった
俳優女優の歌唱力が凄くて聴き入ってしまう
特に主演の2人がほんっとうに綺麗な声
曲を覚えたくなる

ストーリーは国の違い、人種差別思考が
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.8

ゲームの内容は知らないので
単純にしっかり楽しめた!!

びっくりポイントが沢山あるので
ドキドキしながら見れた


次に続く流れなので次も見たい

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.8

美しくて悲しい
これが実話だってことが辛い
タイプライターを打つ所から
涙が止まらない
マルコと2人をここまで苦しめた
差別や偏見が憎い

エスター(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エスターこえええええ
幽霊系かと思って見たら
がっつりサイコパス系だった

面白い

クルーレス(1995年製作の映画)

4.0

内容明るくて見やすい

アリシアシルバーストーンがとにかく
どの瞬間切り取ってもかわいい!!
服の合わせ方色使いかわい〜😂💛
お洒落モチベあがる!

陽キャすぎてちょこちょこ発言気になるけど
世渡り上
>>続きを読む

デューン・サーファー/熱砂からの脱出(1989年製作の映画)

3.0

公開日に観た

この世界観の中での設定が細くあって、
説明もないまま、聞いた事無い用語を
バンバン使われるから分からなくなってくる

初めて見る人は考察の動画や記事を
読んでから挑むといいと思う。
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.3

トムの惚れっぽさもえぐいけど
サマーの超現実的な考え方
人の気持ちを振り回すだけ振り回して
周りを置いてけぼりにする感じ好きになれない

恋人と別れて1ヶ月位の人に響きそう
失恋して傷も癒えてきた頃観
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.5

2人の視線、仕草が繊細で惹き込まれた
多くは語らないけど
お互いの考えてる事は分かってる空気感

香水を脈が打つところにつけて
首筋を嗅がせて距離が近くなるところが
ちょっとドキドキ、印象に残るシーン
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

だいっっっすき!!
人生のバイブルにしたいと思った

ブランドやそのデザイナーに
ある程度知識があると見ててワクワクする
知ってる名前や服が出てきて嬉しい

切実にアン・ハサウェイになりたい

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

先に前情報入れてから挑んでも
最初から最後まで分からなかった難しすぎる

理解出来たら面白いっていうのは分かる
これを完全に理解するまで何回観ればいいんだ

星いくつ付けたら良いのかも分からん
あきら
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.0

カメラワークが良く考えられてて臨場感ある
始まりから最後までずっと心臓ドキドキ

ストーカー男の陰湿さがリアル、面白い

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

始まりから中盤までは割と面白かった

終わり方が急で何も解決せず終わった
どういう終わり方するんだろうって
そこが気になって見てたのに
視聴者を放置して終わり。謎。

「穴」の仕組みの設定はよく出来て
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.8

画や撮り方のセンスが大好き
夏に観るべき!自然に触れたくなる!
LGBT押しが強いのかと思ったら
そんなことも無くて見やすい
ティモシー・シャラメ
すんごい肌綺麗でずっと見てられる
どっちの俳優もすご
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.5

小学校の帰り道、
実は自分に見えていないだけで何人もの人に
監視されてるかもしれない
そこで点数付けられてたらどうしようって
真面目な表情作って歩いたりしたなっていう
大分引く過去を思い出した

それ
>>続きを読む

どうしようもない恋の唄(2018年製作の映画)

1.0

脚本が悪い、演技も微妙
終始なんだコレ感

特に終盤、覚せい剤辺りから
ストーリー暴走し始めて恥ずい
それまではB級なりに面白かったと思う。

ヒナちゃんホルモンのナヲに似てて愛着湧く
アップで見ると
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

泣きポイント多い
人にオススメしたくなる
本当にただただ良い映画。

新しい環境で最初どんなスタートでも
根がちゃんとしてる人は周りに人が集まるし
良くない事をする人はどんな形であれ
報いが返ってくる
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.5

こんな人生の締め括り方してみたい
ロマンが詰まってる
モーガン・フリーマンのセリフ、表情が
暖かくて凄く良い
号泣とかじゃなくてしっとり泣ける
ラストの終わり方もすっきり
いい映画。

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

CGが迫力あって全然違和感が無い
CGはやっぱり気になるなってならない
ウィルスミスのジーニーも役にハマってて面白い
ジャスミンの日本版声優の歌声上手さ飛び抜けてる

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

家具、小物、セリフがよく考えて
作られてるなっていうのがわかる

だんだん関係が崩れていく所がリアルで
色々考えさせられる

重みがあって2回目は観たくないなと思う

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.5

小説1冊読んだ気分になった
間に誰サイドか名前の題入れるとことかぽい。
終わり方、結局どうなったのか
見せない感じが気持ち悪いエモい

テルコみたいなくそ真面目で愛情深い、
単純に真っ直ぐ幸せを求めて
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.0

BLがどんなものか知らないまま見たけど、
性別が違うってだけで男女がする恋愛と
さほど変わらないものだなと思った。

成田凌の好きになったら周りにどんな人がいても
その人だけが例外になるっていう考えが
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.5

前作見ずにいきなり見た
最初船の中でゾンビ増えてくシーンで
ゾンビ役の演技力に驚く
多少CG感あるけどリアルで気にならない
女の子が車でゾンビの塊を蹴散らすシーン
豪快で見応え◎
韓国映画独特の良い意
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

3.5

エンディングのムスタングが良〜〜〜
エモい、アジカン好きは高まる
面白いけどちょっと退屈になる

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.0

渡辺直美が渡辺直美過ぎおもろい
子役、特にレイ役かわいいけど演技が惜しい
ノーマン、浜辺美波、北川景子再現度凄い
まさかの松坂桃李アニメ2期観てない時点で
観たから単純に誰?だった

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.0

泣かせに行ってる感じの挿入歌の入れ方、
映像に冷めた自分が置いていかれた
しっかりアニメも漫画も見て
どハマりしてる人は泣くやつ

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.0

マチルダ幼いのに超魅力的かわいい
LEON渋いロリコンみがちょっとゾワ
スティングのshape of my heart 最後格好良い

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

2.5

フランス映画のふしぎな世界観ガンガン
色味雰囲気が良い