SAYOさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

SAYO

SAYO

映画(175)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.5

サスペンスかと思いきやきちんとしたホラー。海外のホラーって割と音とかで怖がらせるのが多いけどじわじわくるタイプの怖さでかなり好きなタイプの作品。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.2

もちろん不気味なんだけど真顔になるところも狂気を感じられてとりあえずペニーワイズ演じるビルの演技がすごかった。
子供達がとても可愛かったですね。

ザ・フライ(1986年製作の映画)

3.2

生々しいシーンもあり、観ていてうぇっとなる映像もあった。
30年も前の映画なのにかなりハイクオリティな演出だったような気がする。メイクとかそれなりに馴染んでて違和感なかった。あとファッションとかもめっ
>>続きを読む

クローズド・バル 街角の狙撃手と8人の標的(2016年製作の映画)

2.8

憶測で物語が進むだけで結局のところなんでそうなったのかという結果がわからないままの終わり方だったのでかなり消化不良…ただ物語の展開は色々ハプニングがありつつだったので退屈はしなかった。ただ結末がモヤモ>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

グッドネイバーという意味がよくわかる作品だった。
怪奇現象にも驚かなかったのはどこかで妻の面影を見たからなのかと思うととても切ない作品だった。
最後に笑みを浮かべていたような彼。許しがたい

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

今までのXMENシリーズ観てたからあの家族が死ぬのもなんとなくわかった。X-MEN ZEROで優しくしてくれた老夫婦を思い起こさせる感じだった
自分が愛するは幸せになれない(大体死んでしまう)というロ
>>続きを読む

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.6

予告で色々見せすぎかなぁ。予告見なければもっと驚く映画だったような気がする。

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.0

内容的にはとても面白いんだけど終始旦那に対するイライラが絶えなかったので苦手だったなぁ。

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

3.2

そこまで生々しくないし恋愛要素も入ってるからゾンビ映画苦手な女の子にも観てもらえそうな作品!
強い女はいつみても好きだなぁ。美人なのに強いって最高。

男性が主導権を握るって感じより女性が主導権を握っ
>>続きを読む

インビテーション/不吉な招待状(2015年製作の映画)

2.8

不穏な空気から想像する展開へと見事に導いてくれるある意味思い通りになる映画。
少々ネタバレ入るかもしれないけどサクラメント、パージを思い出させるような感じだったかな。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

まさか意図的に目覚めさせられたラブストーリーとは思わなかったな。笑
ほんとにツッコミどころの多い作品だったけどクリプラとジェニファーカップルか素敵だから観続けられたところはある。
あと2人が交互にカプ
>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.8

そうなのかな??そうなのかな??という予感の元観賞して観たけど予感は当たったけど想像以上のものが来てびっくり(笑)
嫌いじゃないむしろ好きなオチの作品だった。

アフターデイズ・ボディ 彼女がゾンビと化した世界(2015年製作の映画)

3.2

結構好きだったスリーデイズボディ彼女がゾンビになるまでの3日間の続きが出たので早速観てみた!前作はゾンビになりゆく過程がじわじわあって怖いと言うよりは美しい(主人公も)感じだったけど今回のは1人だけで>>続きを読む

サマー・インフェルノ(2015年製作の映画)

3.9

最近ゾンビ映画に少し飽きを感じてたけど新しい感じの展開になったので楽しかった!
ゾンビへの転化シーンが好きだなぁ特に初めの犬の転化が。
あとこの人いつも痛い目に合うな〜ってのはホラー映画の登場人物ある
>>続きを読む