RHさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

そんなに面白かったか!?となる。
ミュージカル映画のヒットが多かったからなのか。
主人公の頭の悪さにもついていけない。音楽はよかった。

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年製作の映画)

1.0

クソofクソ
今まで観た映画で1番ひどい。圧倒的ワーストナンバーワン。
原作もクソですが。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.3

こうなっていくこともあるよなー、と思う映画。
若干長く退屈なところが💦

紙の月(2014年製作の映画)

3.8

池松壮亮はクズ役でこそ光る。
みんな自分勝手で好き。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.6

パロディというかオマージュというか笑
版権問題どうやってクリアしたかが気になるぐらいのエンターテイメント👏

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.5

現実もこれぐらい科学が発展していればなー。
ホバーボード乗りたい。

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.9

ここから始まったんだなー。
この後に影響を与えた作品が多いのがわかる。

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.8

Choose life.

1よりもオシャレ感増してる感じ。
クズさは変わらないが。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.5

ナタリー・ポートマンによるナタリー・ポートマンのためのナタリー・ポートマンの映画

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.8

12月になると観たくなる。

キーラ・ナイトレイのいい女っぷりが際立つ

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

ふざけた原作を真面目に映画にするのはいいですな

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

2.7

長い、ひたすら長い。
ラストの方でこそ笑えるシーンもあるが長過ぎる。
評価の高い理由が全くわからない。