りゃたさんの映画レビュー・感想・評価

りゃた

りゃた

映画(25)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 25Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

X-メン(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

デッドプール&ウルヴァリンのために復習兼ねて再鑑賞。
ヒュー・ジャックマンがかっこいい以外の感想があまり出てこない。。ストーリーも特にひねりがないし、映像も何だか安っぽい。
20年以上の作品と考えると
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

観た記憶はあるがあまり話を覚えていなかったX-MEN2、前作も同じ感じだったが、2からは面白くなるかなあと思ったけどやっぱりイマイチ、、思い出補正が強かったのか、、スーパーヒーローものはもうありふれて>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ムーディ先生。。ヘドウィグ。。ドビー。。。
部屋の明かり消さないと暗くて見えない!!
でもそれが闇の力に覆われて行く世界をよく表していた。
とうとう次が最後。。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

終わってしまった。。
一作目からの伏線が回収されてすっきり!
胸熱ポイント沢山あったけど力尽きたのでまたいつか書きます。。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ダンブルドア。。
スネイプやっぱりお前は!!!

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッター五作目。
観たことあるのに、なぜか最も印象が少なく、あまりストーリーを覚えていなかった作品。
普通に面白いんだけど、個人的にはシリーズの中では最下位かな。。
結構大事な話でいろんな要素が
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッター第四作。
ハリーをヴォルデモートの元に連れて行くための長い長い計画でした。あんな回りくどいやり方しないといけなかったのか。。
偽ムーディなんだかんだちゃんと教えてくれていい先生でした。
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッター連続鑑賞三作目
これまた何度も観た大好きな作品
前二作とは打って変わってかなりダークな雰囲気で、三人も一気に大人に成長!
時間を戻して伏線回収していく系は大好物で、戻した後の行動も元々の
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

久々のハリーポッター2作目
これは子供の頃にシリーズの中でも一番観たかもしれない。。出演してたのかというくらいセリフも覚えていた。ただ久々に観ると、あれもこれもこの作品で出てきたんだった!と今後のシリ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に何度も観たハリーポッター!(思い出補正もあり、高評価)
久々に観たくなり、十数年ぶりに最初から鑑賞。展開はもちろんのこと、セリフもほとんど言えるくらい覚えていたが、楽しめた!このシリーズはど
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ステイホームゾンビもの。団地から出ないどころかほぼ家から出ず、ゾンビものとしては新鮮だった。
話を展開させるためだとは思うが、主人公たちの行動が突発的で後先考えない行動が多く、イライラしてしまった。。
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人間の怖さ系?心霊系?と思いながら観てたら巨乳の化け物系でした。
カメラワークが面白く効果的で恐怖と緊張感を上手く煽られた。
また、途中で話がガラッと変わるところは、違う話になったのかと困惑したが、ち
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

(まとまらず、殴り書き)
個人的に馴染みのある「ロイクラ前」が聞きたいがために鑑賞。
長い割に描写が足りていないような箇所が多かった気がする(過去の東京での話や姉弟の話) 会話の中で説明されているので
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しのサスペンス、みたいなのを想像していたが、そういうものではなかった。
変えられない自分の生い立ちとそれに対する差別、苦しみ。。
ある男 だけではなく、真相を追う弁護士もまた。。
色々と深く
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あらすじを観たので、途中までは話の流れが全く掴めなかった。全体的になんか違和感があるような感じ。うっすら気づいてはいたが、二つの物語が繋がった時、ようやく全体が見えた。
普通はこんなに親がコロコロ変わ
>>続きを読む

パラダイス 人生の値段(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞してから日が経ってしまったので記憶が。。
奥さんなんなん、夫とあの娘かわいそう。。

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半はめちゃくちゃ展開が早く、ツッコミどころも多かった(そもそも耳たぶ切り落とすことある?初デートでそんな怒る?かと思ったらすぐ好きになるじゃん)ため、あまり感情移入ができなかったが、後半はずっと泣い>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

独特なカメラワークと音楽で終始不穏な雰囲気を醸し出していた。
最後にどんでん返しがあるわけでも、大きなオチがあるわけでもなく、じわじわと恐怖が湧き上がってくる。
色々あった伏線もはっきりと回収されずに
>>続きを読む

嵐の中で(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バタフライエフェクトを彷彿とさせる時空を超える系の話。過去を変えると未来が変わるという部分は同じだが、今回は自分が過去に行くのではなく、過去の少年とビデオカメラを通じて繋がるという点が異なる。この設定>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最初に人肉を売り出すまでの展開は早く、設定も面白かった。ただ、思ったりよりもあまり話が広がらず、淡々と進み、設定の面白さを内容が超えなかった印象。過激派ヴィーガンたちとのラストシーンもあっけなかったし>>続きを読む

イントルージョン 侵入(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

予告を観てこういう話でこういう結末かな〜って思っていたままの話だった。
途中で一回落ち着くが、これで終わりなわけないでしょという感じだし、何一つ裏切られることのない作品でした。
夫の目的だけは最後まで
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ俊敏でしぶといゾンビ。おまけに劇中では倒し方も分からないので、逃げるしかない。なぜか全然追いつかれないことについては目を瞑るとして、、
どのゾンビ映画にもいますが、理解できない行動をする人
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞前は知らなかったが、実話ということなので、特に大きなどんでん返しや裏切りはなく、淡々と進んでいく半ドキュメンタリーのような感じだが、演技が素晴らしく、物語にのめり込んでしまった。特にエディレッドメ>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全編画面内で展開するサスペンス。
前作がとても面白かったので期待して鑑賞。
アイデアは面白いけど肝心の内容が、、という映画はよくありますが、本作は話もよく練られていて面白い!
二転三転する展開に目が離
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

長々と榛村の暇つぶしに付き合わされるという話。。最後にそうだったのか!となる結末が好きなので、そういう意味では特に驚きもなく、なんだそれだけかと思ってしまった。サイコパスの思考が理解できないので、なる>>続きを読む