RyokoSakuraiさんの映画レビュー・感想・評価

RyokoSakurai

RyokoSakurai

映画(74)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.0

アリエナイけど実話!

描かれている以上に本気で勉強したんだろうな。

最後は悔しくも感動してしまった。

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

飛行機の中で鑑賞。
ヒーローものってありきたり感を抱いていたが、思っていた以上に面白かった。
アリにスポットをあてたところかが面白い。アリの視線や習性がリアルな感じで、ストーリー展開もよかった。

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.7

ホラーは苦手だけど、子どもの頃これだけは感動できた。
オチが分かってからもう一度見ると、うわーってまた感動する。
オスメントくんが可愛く、見ていてついつい感情移入してしまう。

アバター(2009年製作の映画)

3.0

見た直後の感想は、ナウシカともののけ姫が合わさったような作品。
世界観やスケール、映像はとてもきれいで見応えがある。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.4

撃ち合う映画は好きじゃないけど、なぜかこれだけは好き。
夫婦の掛け合いが面白い、爽快なアクション映画。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

友人に勧められて鑑賞。
予想以上に面白かった!そして実話だからこそより感動した。
エニグマの解読、第二次世界大戦の裏にはこんな戦い方もあったのか、と。
ドイツは愛に負けた、という有名なセリフの意味もわ
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.6

古き良き時代のイタリア映画。

映画館を舞台として、当時のイタリアの田舎が素敵に描かれている。短いバージョンで見たが、三時間バージョンも少し見てみたいな。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

2.9

これは映画館で見たが、本当に怖かった。
バレエの世界と人間の怖さが折り重なるように描かれ、とても怖かった。
でも、音楽はよかった。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.4

怪獣映画は嫌いだから映画館では見なかった。
が、クチコミが今までの怪獣映画ではない!というのを聞き、DVDで鑑賞。

これはスケールというか設定がとてもリアルで、本当に現実的な映画で驚いた。
会議会議
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

ストーリーは予想できるものだけど、分かっていながら楽しめる。
ジェントルマンとはこういう男性のことをいうのだな、と。周りの男性陣も影響を受けて少しずつジェントルマンに近づいていく感じが微笑ましくよかっ
>>続きを読む