ryokoさんの映画レビュー・感想・評価

ryoko

ryoko

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)

MOON CHILD(2003年製作の映画)

3.5

Gacktがキレイで見とれてしまう。内容は普通だけど、脇役の俳優陣が豪華だった。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.1

この映画をちゃんと理解するには、シュテファン・ツヴァイクの本を読まないと。。パッと見、かわいい色合いの映画。レアセドゥが出てる。

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

3.2

独特の世界観で、挿入曲が主人公の情緒不安定さを強調していて、妙にヒヤヒヤした。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5

前田敦子の演技がめっちゃ可愛かった!松田翔太もめちゃかっこいい!話の内容自体は深みがないが、笑いあり涙ありで娯楽としては面白かった。

美しき棘(2010年製作の映画)

3.5

レアセドゥの魅力がすごくて、レアセドゥのファンにはたまらない。映画としては構成がうーん、という感じ。

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.9

二人の演技が素晴らしくて、観た後数日間引きずってしまうくらい良い映画。レアセドゥが大好きになってしまった。

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

4.6

俳優陣の演技に泣きました。良い役者と良いスタッフが揃った良い映画。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.9

期待値上がりすぎて観たからスコア低めだけど、この労力に対して1800円は安い。良かった。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.9

本当に最高の映画。ストーリー自体は淡々としているので好みが分かれそうだが、主人公の生き方が宮崎駿監督の生き様とかぶり、メッセージとなって心に響いてくる。風は吹いているか、と言われた瞬間涙がドバーッと流>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.1

ギャツビーの一途すぎて狂気とも思える愛に対してデイジーの愛はそこそこであり、少しやるせない。キャリーマリガンが、ルーウィンデイビスの時の地味な見た目とは全然違う印象だったので驚いた。衣装や美術が素晴ら>>続きを読む

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(1999年製作の映画)

4.9

何度観ても最高の映画。生きることが音楽である人達に対して感嘆するしかない。

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.8

不器用な人達への応援歌とも言えるけど、少し歯がゆいというか、良い意味で後味が悪かった。ハマる人にはハマる映画。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.9

おもしろかった!ディカプリオ演技うますぎて、長時間観入ってしまった。。濃すぎる人生。

恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム(2007年製作の映画)

4.0

ダンスをノリノリで楽しめる映画!最後に出てくるプロデューサーのガウリーカーンさんがカッコ良い!

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

インターステラーをついに観た。ストーリーと俳優の演技力によって結構泣いてしまった。かなり良かった!ただ物理学については詳しくないので、もう少し知識を得てからもう一度観たい。