RyoTsubakiさんの映画レビュー・感想・評価

RyoTsubaki

RyoTsubaki

映画(22)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

3.8

HIVにまつわる社会問題テーマ。重いテーマながら終わり方はスッキリ。30STMのジャレッドもいい演技してる。

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

4.3

スポーツにヒューマンドラマという鉄板の掛け算。ある程度予想できるストーリーですが、間違いない良作。スポーツの熱さだけではなく、社会問題を背景にした教育的メッセージも多くて考えさせられますね。

アルゴ(2012年製作の映画)

4.3

圧倒的緊張感で終始引き込まれた。実話っていうのもまた凄い。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

フォレストガンプを思わせるほっこりヒューマンドラマ。後半の展開がイマイチ腹に落ちず。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

長いけど良くできた映画。面白いし、インドの社会への風刺もなるほどと思わせる。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.7

いい映画なんだけど、不思議な世界観にイマイチ入り込めず。

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

5.0

イーストウッド作に外れなし。音楽やってる人にはより一層響く。ラストのタネ明かしも良かった。

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.5

差別と戦い道を切り拓いた男の話。インビクタスが好きならハマる。同僚と肩を組むシーンに熱くなった。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

5.0

ストーリー、演技、音楽全てパーフェクト。エンドロールでも泣ける。

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

4.3

展開が意味不明過ぎて途中辛かったけどラストのタネ明かしでゾクッとした。もう一度見たい。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

5.0

期待せずに軽い気持で見たら予想外にいい映画だった。PMAの重要性。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

笑えるけど切ない。でも見た後に爽やかな気持ちになれる。何度でも見たくなる名作。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

心の機微を描き出す名演技。君は悪くないと語る名シーンは涙不可避。