ぶっさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ぶっさん

ぶっさん

映画(257)
ドラマ(2)
アニメ(0)

王様のためのホログラム(2016年製作の映画)

2.5

今年41本目 映画館17本目

微妙でしたねー。
まとまりがなく何を伝えたいのかわかりずらかったです。
仕事の話がメインなの?それとも恋愛?って感じでした。
色々はしょりすぎてる感じも否めなかったです
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.2

今年40本目 映画16本目

ライアン・ゴズリングのイマイチ頼りない感じが見てて面白かったです。
内容としては一つの殺人事件からどんどん膨らんでいく感じですかね。
娘役の人が可愛かったです!

新宿スワンII(2016年製作の映画)

2.4

映画館39本 映画館15本目

話がワチャワチャしててまとまりがなかったです。
バーストの幹部3人の存在感がなさすぎてびっくりしました。
前作の方が面白かったです。
良いところをあげるなら役者が豪華で
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.2

今年38本目 映画館14本目

マリオンコティヤールがとても魅力的でした。
この手の映画はこういうラストになるのはしょうがないかなって感じですね。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

今年37本目

やっと見れました…
一途の愛って素晴らしいなと思う映画でした。役者の2人もお似合いです。タイトルもぴったりでラストは感動間違いなしです。

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

3.3

今年36本目

物語の展開は読めてしまいますが、それでも非常に楽しめる素敵なお話でした。
50年経っても純愛ってすごいですね。
アマンダが綺麗でした。

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

3.0

構成がよかったです。
それぞれが主役といった感じで見応えありました。

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.3

今年34本目 映画館13本目

重い話でした。
緊張しっぱなしでした。
無駄な描写が一切なく目を離せないです。ある意味目を離したくなるようなシーンは多々ありますが。
軍曹の心境の変化などが手に取るよう
>>続きを読む

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

3.8

今年33本目
いやー面白かったです。
テンポも良く、中だるみもありませんでした。
サスペンスを聞かれたらオススメすると思います。
最後カールが笑ったのが良かったなぁ

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.5

今年32本目

全体的に明るいお話ではなく淡々と進みます。
親子の愛の深さが感じられる作品です。
ラッセルとアマンダはもちろんですが、ケイティの幼少期を演じてた子役が素晴らしかったです。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.7

今年31本目映画館12本目

IMAX3Dで鑑賞しました。
これから見る人は3Dでぜひ見てほしいです。
内容的には戦闘シーンが若干物足りなかった印象ですがその分戦闘シーンは迫力があってよかったです。
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.3

今年30本目映画館11本目

七人の侍は見たことないです…
前半部が少し長いかなと思いましたが、銃撃戦が始まってからは本当にあっという間でした。
また、7人それぞれが個性的で見ていて楽しかったです。

スノーデン(2016年製作の映画)

4.0

今年29本目映画館10本目

自分は実話に弱いので数字が高くなりますが悪しからず笑

アメリカ政府の闇の部分を暴く話で面白いというよりおそろしいというのが率直な感想です。
また主演のジョセフ・ゴードン
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.8

今年28本目映画館9本目

設定や伏線がしっかりしていてモヤモヤがなく見終わることができた。
ベン・アフレックも高機能自閉症の役が合っていて、ぜひ続編に期待したい。

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

3.3

今日から一言くらいはレビューをしようかなと。

今年27本目映画館8本目。

最後の喫茶店のシーンが良かったのと子供が可愛かった。
3人の役回りもピッタリでした。