りさんの映画レビュー・感想・評価

り

映画(56)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.1

グダっているように感じる時間帯も少しあったがほんっとに面白かった
元気もらえる映画もありだなと思わせられた
おんたん兄を僕は一生かけて推し続けることをここで表明する!
オチは少し物足りない感がありつつ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.1

時折入るカットインがひたすらにツボだった
シュールな作品のように思えるけど
それぞれの大事にしてるものとか正義とかあるっていうことも伝わってきた
個人的に続きが気になりすぎるし、5月まで全然待てる気が
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

歴史的背景をもっと勉強してから行けばよかったと後悔
理解力が圧倒的に足りない自分でも世界観と音の使い方など楽しめる部分が多くあった。
もう一度見直したい

マルコヴィッチの穴(1999年製作の映画)

3.7

設定がすでに面白かった。
器として扱われてるマルコヴィッチが流石に不憫すぎる!
面白さもあったけど、考えさせられることもあってバランスが取れててよかった!

WILL(2024年製作の映画)

3.2

どうしてこんなに彼の言葉が胡散臭く感じるのか気になって仕方ない
でもそれと同時に彼の生き方やオーラにとても魅力を感じた。
やっぱり東出さん好きだな!

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

2.7

原作を2時間ちょいにまとめるのは厳しいとは思うけど、にしてもって感じ。
キャラの感情や性格が話を円滑にするために浅くなってるように思えたのが残念だった。
ただ52Hzのクジラが言葉としても表現としてあ
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.1

歌いいし、泣けるし、クセになる作品。
好きすぎて何回も見てしまう。
師匠のほほえみにタケへの愛を感じる。
芸人だよばかやろう!!!

テルマ(2017年製作の映画)

3.3

北欧全開の作品だった。不穏な空気さえも美しく感じる。
父親からの抑圧を跳ね除けた恋愛全力水泳少女!

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.8

あっというまの3時間でびっくりした。
しばらくは虫も殺せない気持ちでいっぱい

スマイル(2022年製作の映画)

3.0

何かが不気味な笑みでこっち見てるってのがめちゃくちゃ不気味でよかった。
オチで科学的に証明できたり、何かがなんなのかっていうのをだして欲しくなかったけど、しっかり謎のまま終わらせてくれてるのがうれしい
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.5


期待していたものそのものだった。
日本のドラマの映画化はだいたい話を映画用に大きくしすぎてその作品の良さを消してることが多いとおもってる。偏見かもだけど
でもこれはあくまでもゆとり世代と呼ばれてる
>>続きを読む

悪魔の追跡 4Kデジタル・リマスター版(1975年製作の映画)

-

90分が150分に思えるほどのおもしろ映画だった。
カルト集団たちの不気味な視線がよかった。
中盤過ぎてからは違う映画見てるみたい

ホステル(2005年製作の映画)

3.0

シュールな場面が多く最後まで楽しめた。携帯に画像付きでさよならのシーンは笑ってしまった。

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.3

視覚聴覚をフル活用させられた。
絵も音も癖になりそう!