ゆっかさんの映画レビュー・感想・評価

ゆっか

ゆっか

映画(25)
ドラマ(8)
アニメ(0)

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

旦那さんからおすすめで。

ストップモーションとは思えないほど、
エミリーの登場シーンにたなびくヴェールがきれいで印象的だった。

エミリーは花嫁になる夢を叶えた。
結婚し親の呪縛から解き放たれたビク
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

起承転結のしっかりした物語はないが、退廃的な雰囲気の話。

家族にもうすぐ死ぬと伝えるために帰省するルイ。
終始通して閉塞的な空気感の家庭、煙草、夕陽、怒号。
陰鬱とした記号がいくつも散りばめられてい
>>続きを読む

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

4.0

有名な映画なのでお勉強する為ににみました。
ボニーがとても美しかった!
どんどん追い詰められていく様子にハラハラし、
内容は知っていても最後のシーンはショッキングでした。

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

4.5

アン・ハサウェイかどんどん垢ぬけて可愛くなっていくのをぜひ見てほしい。
毎年7月15日にピックアップして流れていく作品。
すれ違ったり想いあったりしながら時間が過ぎていくのが、もどかしく切ない気持ちに
>>続きを読む

大洗にも星はふるなり(2009年製作の映画)

4.0

大笑いというより、小笑いを重ねて「面白かったな」となるタイプの映画でした。
美人に振り回される(?)アホな男たちの話ですので
そういうのが好きな方はぜひ。
いまは見慣れた顔ぶれの俳優さんたち、みんな若
>>続きを読む

レッド・ライト(2012年製作の映画)

4.0

観るのは二度目。完全にオチは忘れていた。
超能力のトリックを暴き、否定し続けるマシスン博士が実は一番
本物の超能力者の実在を切望しているのは、フーディーニがモデルなのだろうなあ。
後半のバークリー氏と
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.8

最後は笑顔になれるよい映画だった!
音楽がしゃれてて最高

百円の恋(2014年製作の映画)

3.5

出てくる男が揃いも揃ってくずなのはさておき、
弱くても人に優しくしたいと思った

邦画にありがちだけど、セリフはやたらぼそぼそ喋るのに音楽がばかでかいのはいい加減にしてほしい

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年製作の映画)

3.7

最後の打開策はシュールでふふってなった。
ベストキッドのオマージュかなと思うシーンがちょこちょこ。
面白かった

パプリカ(2006年製作の映画)

5.0

旦那さんからのおすすめ。
なんでいままで観て来なかったのかちょっと後悔した
映像と音楽の暴力

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.4

旦那さんからのおすすめ。
前向きな気持ちになれる良作
奔放なヒロインがチャーミングですき

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.3

昔すきだった男の子が、すきな作品として挙げていた。
ロマンチックでよかった

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.1

サマーのファッションがかわいかった
恋に浮かれる人のお話