akmさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

-

事前知識なしで見たので、山ほどある場面転換にどういう意図が込められてるのかを読み取れず、この映画の主題もよく分からなかった。

見終わってから例の事件や当時のハリウッドについて調べてみると、それぞれの
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

-

子供の頃にこの映画を見た時のママがママでなくなっちゃうことへの恐怖、一生感覚として残り続けると思う。

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

-

オリンピックでNHKすら特集をやっていない76年目。
毎年この作品を見ることをルーティンにしたい。

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

-

こんな無茶苦茶、豪華メンバーでやるなんでどうかしてる笑

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

セスとLalaとアララ

クラウディアが自分の人種について語ったシーンが印象的。

大きく取り上げないながらもいろんな立場や問題を内包してて、興味深かった。

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

-

なんか見覚えある画角だなと思って、見終わってからヨーロッパ企画の「ドロステの果てで僕ら」のパンフレット読んだら、影響を受けた映画の一つにバードマンが上がっていて納得。ワンカット風は没入感あって良いです>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.9

犬ヶ島やFantastic Mr.Foxの後に見たので、同じ世界観すぎてアニメと実写の融合見てるみたいな錯覚に陥った。特にカメラワークが与える影響の大きさを実感。

ブルースウィルスの人間味が溢れ出て
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お祭りのシーンは動く絵画みたいに綺麗だった...

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.9

もっとカッコよくてブイブイ言わしてた時代に生まれたかったなとか思ってたけど、90年代半ばに生まれたことに初めて自信を持てた。

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンで急に見覚えのある風景が出てきて、全部持っていかれた。遠い海の向こうだけで起きている話ではない。