stscさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.4

最後は寂しいけど爽やかな気持ちになりますね
どうせ死ぬんだから好きなように生きようって思った

屍者の帝国(2015年製作の映画)

3.6

雰囲気がかなり独特で良かったのですが、脳内補完してる間に話が進みまくってたりしてて後半あまり理解出来なかったように思いますー
他の人の解釈や原作の結末をみたりして無理矢理結論づけたので、その上でもう1
>>続きを読む

劇場版 BiSキャノンボール2014(2014年製作の映画)

3.0

めっちゃヒリヒリしたー
絶対交わることのないAV監督とアイドルだから結末に関してはまぁそうだろうよってだいたい予想はしてた
完全版見ないことにはなんとも

劇場版 テレクラキャノンボール2013(2014年製作の映画)

4.7

この人たちはAVなわけだけども、自分だったらこれ…ってな感じで置き換えて考えられるかも
けっこうえげつないし、またそれが面白くもあるんだけど、それだけでなく途中途中でほろりと来る部分もあってすごく良い
>>続きを読む

ラスト・ブラッド(2008年製作の映画)

2.4

原作とは切り離して見ようとは思ったけど始まりが想像以上に忠実だっただけに話が進んで行くにつれ違和感が大きくなってきて辛かった
アクションは派手だけど画面のブレが多すぎて目が疲れるわ、流血や人体破壊ある
>>続きを読む

かずら(2009年製作の映画)

4.3

たまにはベタな話もいいよねって感じ
さまぁ〜ずもゆるくていいっす
内容はベタ中のベタだけど、その中でも気付かされることとかもあったりしたり

[リミット](2010年製作の映画)

3.5

終わり方含めて嫌いじゃないけどちょっと単調っすね
自己中心的な社会を上手く描けてたと思います

キングスマン(2015年製作の映画)

4.2

アクションの画面効果がいいなー、ゲームみたいだった
そして血飛沫いい!
スパイス程度ではあれどメタな感じも好きっす

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

物凄くバランスの良い映画
次のMARVEL作品が気になりますなー

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

2.9

どんどん詰んでいって妥協するのリアルだなー、もやもやするけど
サントラ欲しい

ハイテンション(2003年製作の映画)

4.2

さすがフレンチというか、一筋縄では行かない感じ、すべてわかった上で見たりするとまたなんか違いそう
おしっこちびるかと思った

2022/11/12 2022/238
U-NEXT
2回目

ヒルズ・ハブ・アイズ(2006年製作の映画)

3.8

王道な感じだけどかなりいいっす
個人的にはもっと人体破壊して欲しかった

|<