エビを揚げるさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

エビを揚げる

エビを揚げる

映画(271)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ミニー・ゲッツの秘密(2015年製作の映画)

3.8

孤独は創造の源。内容は結構ハードだけどかわいく描かれてて良い ミニーの少女が故の不安定さが愛おしい

ファミリー☆ウォーズ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

馬鹿

エンドロール流れて終わりかと思いきやEDM流れ出してみんなで殺し合いするの面白すぎる

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

vo.1と同じく物語の進み方好きー!って感じで観てたけどラストでホント人間おもろー(虚無)に変わっちゃった。現実的


鬱映画って言われてるけどこの映画を先に鬱映画って言ったらだんだんとラストは想像つ
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

4.5

始まり方、話の進み方、話の内容、主人公の考え、おじいさんの考え、セリフ、vol.1としての終わり方が全て良い 好き

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

-

まーた1回観ただけじゃスコアもレビューもつけづらいタイプの映画が増えた

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

-

邦画のラブストーリー多分これぐらいしか観たことないので私の中の邦画のラブストーリーNo. 1はこれです

デーモン・インサイド(2018年製作の映画)

2.8

途中ちょっとつまんないし、なんでそうすんの!?って行動があって微妙かなって思ったけどラストが上手い

IT/イット(1990年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

昔から観たかったけど観る機会失っててやっと観れた!なんかジャケットがデカデカとペニーワイズだし、昔からYouTubeでペニーワイズ集みたいなの観てたからペニーワイズが主として出てくるのかと思ったらそう>>続きを読む

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

2.9

自分も星2ぐらいのお化け屋敷に居る感覚になれておもろい。特殊メイク結構凄いしピエロ好きだから興奮した。でもただピエロの格好してるだけで私が好きなピエロでは無かった。かなしい。めちゃくちゃピアス開いてる>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

4.0

最後の方まで気味悪い!なんだこれ!って感じだったけど最後の最後にあ〜なるほど〜ってなる オチが想像つく人だったらどうなのか分からないけど、当方察しが悪いのでどゆこと〜!?の気持ちで飽きずに観れました。

コンジアム(2018年製作の映画)

3.0

真昼間に観たのに普通にめちゃくちゃ怖くてしんどくなっちゃった 

超擬態人間(2018年製作の映画)

2.8

家で突っ込みいれながらもう一回観たくなってる気がする

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

3.5

言ってる言葉一つ一つは好きだけどよくわかりませんでした、でも好きです

望み(2020年製作の映画)

3.0

自分がもし親の立場だったらって考えてみてもどっちが正しい答えだと思って望むのか分からないから子供ができた時にまた観たい

欲望(1966年製作の映画)

-

意味を求めちゃいけないのかなぁって思ったけど、監督なりにはちゃんと意味を込めたシーンなのか…?って考えちゃうようなシーンばっか 監督が何考えてたのか教えて欲しいです。
本にしろ映画にしろ何か問題起こっ
>>続きを読む

スリザー(2006年製作の映画)

2.7

もう序盤からよく分かんないものに寄生されるからテンポは好きだしライトな映画だから友達とかとみると観ると楽しそうだと思いました

透明人間(2019年製作の映画)

3.9

結末は大体予想出来てたのにここまで面白くするのは凄いと思いました
音でびびらしてくる系あんまり好きじゃないけど音だけじゃない怖さとハラハラがあるから良い