コーヒーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

コーヒー

コーヒー

映画(110)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 110Marks
  • 110Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アクアマン(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

140分オーバーだが、飽きずに見られるほどアクションが多い。

ブラックマンタは原作通りのデザインなのね。

dcは暗すぎるイメージあるけど、これは見やすい。

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タロンエガートンがかっこいい。
主人公に恋人とられたら敵になるしかないよな。

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作リスペクトがすごいらしい映画。
開幕下ネタだが、決めるところはちゃんと決める冴羽獠
実写映画の中ではかなりの成功では。

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

キャプテンバルボッサがいなくなるのは悲しい。アン女王の復讐号はもう少し活躍して。
あと大塚明夫がいいキャラしてる。

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いろんなドウェインジョンソンを見る映画。それ以外は覚えていない。すまぬ

居眠り磐音(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

居眠り剣法を使うので、やれやれ系の主人公かと思いきや、割と熱血。
居眠り剣法っぽい描写は実戦ではあまりわからない。
ヒロインをはやく迎えに行ってあげてと思ってたら、太夫になってた。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

火星に1人取り残されたマット・デイモンの話。ポジティブなおかげで苦痛なく見れるが少し長い。140分オーバー。
昔映画館で見た時、トイレを我慢しながら見た気がする。
見ると知性の大切さを学び、勉強したく
>>続きを読む

47RONIN(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ゲオでジャンルSFに置かれる唯一の赤穂浪士。
47人もいれば天狗に育てられたキアヌリーブスもいるよね。
日本舞台だけど、字幕版だとみんな英語喋るのね。
ストーリーは嫌いじゃない。

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

驚きの胸糞映画。
子供のときに見たらトラウマになる。
宗教ババァが正しかったというね。

人の気持ちをこんなに動かせるという点ではすごい映画!
ただ人に薦めると、人格を疑われそう。

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

トムクルーズが若くてかっこいい。
ストーリーは王道。

ただ吹き替えで見たのは失敗だった。

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

テンポやら構成はすごい面白い。
シームレスにカメラが動いていく。

ただオチはよくわからない。
バードマンにバイバイして、窓から飛んでいく??

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

動物は例えなの?怖いんだけど。

動物との友情を描くハートフルストーリーだと思ったら、わりと殺伐としたマジサバイバル。
美しいシーンでピンチになるのかよ。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画見る前、主題歌なんだっけ?って思ってしまうほど、耳に残らなかったが、
後から聞き返すと悪くない。
聞くたびに好きになる。

クリストフのミュージカルがいい。

絶対こけられないので、気合入っている
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

その日会ったばかりの男と結婚しようとするアナに対して、ブチ切れて家出して氷の宮殿に閉じこもるエルザを迎えに行く話。

レリゴーは耳に残る。
最近、DVDで借りたら、ピエールではなくなってて驚いた。レン
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

宇宙人はなしだろ!

ジーンは歴史改変後もハッピーエンドにはならない。

好きなクイックシルバーが能力チートなので早期退場させられる悲しみ。

ファーストジェネレーションからメインで頑張ったレイブンが
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

クイックシルバーがかっこいい。

味方になったレイブンが頼りになる。

マグニートーが誰かの下に着くのは嫌だったが、最後には味方になってかっこいい。
チャールズがハゲる。

完結篇だと思ったらまだ続い
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

歴史の分岐点。
アメコミはタイムトラベル好きだな。

新旧のプロフェッサーとマグニートーの共演は熱い。

リミット・オブ・アサシン(2017年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

イーサン・ホークがかっこいい。
中国との合作映画だと中国人の生存率がめちゃくちゃ上がるよな。

ありきたりなストーリーでアクションもそんなに。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

悪人の主人公がロクな死に方しないだろうなぁと思ったら、死なないんかい!ってなる。
終わり方がすっきりしない。

主人公はスパイダーマンのミステリオなのね。

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

お客様だよ!ヒアズジャーニー
仕事ばかりで遊ばないジャックは今に気が狂う

パロディでよく見るシーンや印象的なセリフで楽しめた!

ジャックニコルソン演技怖い!
初めて見たけど、凄い引き込まれる!
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ヒュージャックマンとザックエフロンがかっこいい。二人の歌うシーンが一番好きかな。

テンポ良くて、起承転結がはっきりしてる。ちょうどいい長さ。

あとこれって実在した人物がベースなのね。

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

話自体は結構ありきたり

デンゼルワシントンは渋くてかっこいい。

前作のホームセンターでできる簡単殺人講座の方が楽しいかな

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

悪役が兄貴だと思ったら妹の方というのは意外だった。しかも兄貴はいいやつ。

能力もので悪役に特別な能力はなく科学の力ってのは凄い。
他人に頼るなっていう思想の悪役は良かった!

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映像、世界観は綺麗。

半魚人が気持ち悪くて、恋愛対象になる主人公がすげぇ
主人公のメンタル強すぎる

レオン(1994年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

レオンに恋に落ちるほどの魅力があるのか
牛乳飲む無口な中年のおじさんである

マチルダは可愛い。
12歳なら軽率な行動も仕方ない。

ストーリーは王道。
恋に落ちた殺し屋は死ぬ運命である。

大人にな
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ホキアンの泣くように笑う演技がうますぎて引く。

悪役のカリスマ誕生話なので、ハッピーエンドにはならない。
可哀想な生い立ちだが、感情移入すると病む。

今まで見たことないジョーカー。
子供にボコられ
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

さすがディズニー!温かい気持ちになる!
スタンリーがディズニーに出るなんて、凄いな!

悪役の武器がなかなかかっこいいな!
実現してほしい!

ところどころ日本感があって、楽しい!

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

もうキャプテンマーベルだけでいいんじゃないかなってくらい強い
悪役が肉弾戦を挑むも、遠距離攻撃で吹っ飛ばされるのは笑った。

あとフューリーは猫にやられて眼帯になったのかよ

4次元キューブがここにも
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アンブレイカブル、スプリットの続編。

ヒーローとヴィラン誕生の物語かと思ったら、そうじゃなくて、でも、やっぱり誕生したの物語

ヒーローものとしてはかなり異色では。

少しストーリーがわかりにくい。
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マーベルの集大成。
3時間あるので、尿意と戦って映画館で見るより、DVDで鑑賞。

過去に戻るというぶっ飛んだストーリー!
懐かしい!ロキ復活か!

過去のサノスを消したら、タイムパラドックスが起きる
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラの連続で途中まで夢中で見てた

もう終わるのかなっと思ったら、ほぼ皆殺しルートへ

カップルや主人公を殺す必要はあったのか!死にすぎて少し憂うつ。

あとババアなんで開けた!
姉さんはそんなこ
>>続きを読む