saeさんの映画レビュー・感想・評価

sae

sae

映画(51)
ドラマ(0)
アニメ(0)

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.7

久々に面白すぎた!!
そして主人公の美しさもたまらん。
キャリアウーマンが圧力によって潰されるというあるあるパターンかと思いきや。
最後の大どんでん返し。震える!

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.0

豪華キャストと映像美でそれだけで満足度は高め。最後にうまく悲しい事件の切なさの哀愁を漂わせていたと思う。

ライフ(2017年製作の映画)

3.0

エイリアンの宇宙バージョン。
迫力と映像美という点では良かったけど、もう少し感動とかユーモア的なものが欲しかった。真田さんが海外で通用する俳優になってて感動はした。ただ日本人の設定であの奥さんはないや
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

たっちゃん流石です❤️
サイコパス映画でした!割と好き。

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.6

主人公が美人過ぎない感じがリアルで良かった。ちょっと笑えるとこもあったり、シリアス過ぎない感じも良い。人にオススメできる作品。

バクマン。(2015年製作の映画)

3.0

スートーリーは普通。
テンポやBGMなどは良い評価できる感じ

シカゴ(2002年製作の映画)

3.4

舞台見たくなった。
素敵。ロキシーカワユイ。

ネイビーシールズ:オペレーションZ(2015年製作の映画)

2.4

あーーー。。何かそろそろゾンビの殺し方とか分かっとけよ!!と突っ込みたくなる。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.9

久々きたー!!!
最初は普通だったけど気づいたら釘付け。
そして最後はスッキリ!

バーレスク(2010年製作の映画)

4.1

バーレスク行きたくなる!
生歌でチャンスをモノにした瞬間が鳥肌もん!

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

期待せずにみたら超良かった。
年寄りを舐めたらいかん。
器でかすぎる。オトナ!!
安定の優しさにほっこりする。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.5

主人公が映像にのめり込んでいく心情がリアル。結局あれで飯食っていくのね!ってかんじ。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.4

とにかく良かった!!最初のシーンで車内でめっちゃノリノリで歌うとこ好き!
笑えるしジワジワくる。

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.9

なかなか見応えあり。裁判が進むのと並行してオヤジと向き合っていく主人公。。
オヤジの思いと息子の思い。。。
複雑に絡み合うが最後は何かグッとくる!!

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.5

今回は殺し合いより仕掛けでやられちゃう人続出!年寄りはゲーム参加したらあかんやろ!と突っ込みたくなる。

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.5

見ているうちに引き込まれる感じ。
衣装、メイクが目を引く!

座頭市(2003年製作の映画)

3.8

これもかなり久々に。
最後のタップとか金髪とか賛否両論あると思うが、自分はこの世界観けっこう好きです!武は天才!

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.5

実話ってゆーのが凄い。
舞台裏ではこんな人達がいたんだなと。その上で歴史が成り立っているんだなとしみじみ。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.9

久々見たが良かった!
生々しさが良い。最近こーゆーのないなぁ。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

5.0

めさめさ面白かった!!
テンポよし、ストーリーよし、映像よし、音楽よし。
頭フル回転で深読みしまくったけど最後はいい裏切り方された!!

さくらん(2007年製作の映画)

4.0

ザ、蜷川ワールド!金魚が綺麗。菅野美穂の体がきれい。
「なりとうないは、なってから言え!このたわけ!」のシーンがたまらん。厳しくもちゃんと教えてくれる姉さん。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.7

久々に見たがやはり面白い!!!
最初の空歩くシーンが好き。

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

3.8

私は好き!
ご飯と器、インテリアが素敵すぎる。最後切ない。。

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

3.8

久々に見た。
かなり美化された溥儀。。子供の時の継承のシーンが好き!エキストラ多すぎて鳥肌立つ。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.0

犯人あいつかよー!!!!って感じです。最後の終わり方がちょっと後味悪かったかも。