にゃんこ先生さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

にゃんこ先生

にゃんこ先生

映画(75)
ドラマ(0)
アニメ(0)

運び屋(2018年製作の映画)

4.1

前作がクソ過ぎて今回は本気出してくるだろうと思ってたのしみに行った映画。
結果、めっちゃよかったです。

88歳が演じる90歳はとても素晴らしいものでした。
さすがに年齢を感じましたがまだまだ頑張って
>>続きを読む

アリーキャット(2016年製作の映画)

2.1

窪塚洋介はなにみても窪塚洋介だなと思う作品でした。

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.5

よくも悪くもロッキーだった。
観に行く前にロッキー4を見直していったのがさらにそう感じさせたのかもしれない。

クリード2だがロッキー8だった

アイムデンジャラス

って台詞で笑った


最後の試合
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃよかった。
史実とかがないぶん映画と割り切れて観れる。
2人のイチャイチャが無理って人は恋したことないんじゃないかと思う。
ガガさんのたまに下手な演技が逆にいい。


ボヘミアンラプソディ
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

1.4

煽り文句がこんなに魅力的で内容がこんなに魅力的じゃない映画は逆にすごい!

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.5

何回借りてもなぜか見れなかったこの作品。
4回目のレンタルで無事視聴!

名曲が多くミュージカル映画として名作だと思いますん!

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

私の中で挿入曲に「セプテンバー」がある映画は名作という思い込みがあるのですがそれに反さない素敵な映画でございます。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.1

最近二度目の鑑賞。
やはり何回見てもはまらない。
しかし、「ネバーイナフ」
歌ってるシーンだけは何回見ても号泣。

ボヘミアンラプソディーもそうだったけど映像美がすごくても内容が薄いとはまらない感じで
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

4.0

別れた婚約者と一緒に見た最後の映画。
久しぶりに見たけど思い出補正もあるのかすばらしい。

もうあれから7年も経つのかと驚愕している。

噂で彼女は結婚したときいたが幸せになってくれてたらいいなと思う
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

1.3

この映画はピンときませんでした
途中で帰ろうかと思うくらい

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

これでもディカプリオはアカデミー賞とられへんのかい!
って言いたくなる名作でした

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

現代版仁義なき戦いってのは言い過ぎたけど面白かった

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

2.4

ライブシーンは最高でYouTubeなどでも観れる実際のライブを本当に忠実に再現してます。
ただ、内容は?と言われるとハテナです。
最後のライブシーンのために内容は犠牲にした感があります。
ところどころ
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

1.6

全体的に大雑把というか大味なエピソードと有村架純の演技力が残念な映画でした。

その分をカバーする薬師丸ひろ子の演技力。
どちらがメインかわからなくなってしまいましたね。

うーん。惜しい!
原作読ん
>>続きを読む

仁義なき戦い 完結篇(1974年製作の映画)

2.3

シリーズ通して観たんですが完結編だけはうーん…って感じでした。

ウェディング・フィーバー ゲスな男女のハワイ旅行(2016年製作の映画)

4.4

いい意味でゲスかった。
動きだけじゃなくて会話で笑わせようとしてるのが特徴的でよかった。
相当笑った

プロデューサーズ(2005年製作の映画)

4.2

グッドコメディ!!
かなり笑ってしまいました。
ブラックさがちょうどいい!

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.1

IMAX3Dで見たのもあって素晴らしい迫力でした。

ちなみに一番

まじか?

と思ったのはラストシーンでした。

驚いたとかではなく
まじか?

です。

アンコール!!(2012年製作の映画)

3.7

ごりごりに泣きました。
基本的にレビューには内容を書かないようにしてますが描きたくなるような内容です。
ごりごりに泣きました。

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

IMAXの3Dでみました
内容はありきたりでしたが素晴らしいぶ分がたくさんある映画でした☆

理由なき反抗(1955年製作の映画)

3.8

私がおじさんのこの歳になったからこそわかる部分とたまたま昨日高校生と会話したからわかる若者特有の感情をとても素晴らしく描かれていた。
両親への反発も私の若い頃の苦悩とよく似ていて共感できた。
いつの時
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

1.9

ひたすらハン・ヒョジュが可愛い映画です。
朝起きたら顔が変わってるという現実離れしたストーリーなので色んな細かいことは考えずにぼーっとみるといい映画だと思います。

ひたすらハン・ヒョジュは可愛いです
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.8

最高でした。
冒頭ですでに感動で泣いてました。途中の中だるみがあったもののラストシーンまでの怒涛の勢いは素晴らしかったです。
作品賞の間違いもドラマティックなエピソードでした。


次の日2度目を見て
>>続きを読む

殺し屋チャーリーと6人の悪党(2014年製作の映画)

2.5

悪くはなかったんですがよくもなかったです(笑)
おおっ。そうなんの?へー。
って感じでした