xingyuanさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前作の主人公さらっと死んでた
なんだかんだで前作の生存者に関係性があるってことなのはわかったけど...無限に続くやつじゃん

レッド・ファミリー(2013年製作の映画)

3.6

最後の船のシーンがいい
境遇が違っても同じ人間なんだなって思えた

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.5

どんな状況でも支えてくれる人が近くに居てくれると救われるんだろうな。
優しい人間になりたいとおもった。

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.8

素敵な世界観だった、エリートでも大変なことってあるよね。しんちゃん優しい。
弱音を吐けるところがあるって大切だなって思った。

夜叉 容赦なき工作戦(2022年製作の映画)

3.3

期待してたから、なんか物足りない
でも役者さんたち豪華で良かった

アリス・スウィート・アリス(1977年製作の映画)

3.5

カレン役の子めちゃんこかわいくて、アンナ役の子は演技派って感じでよかった。
最後は何を意味しているんだろう...?

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.4

コンユがかっこいい、辛いときに支えてくれる家族がいるって大事だなって思えた。
弟が優しくて素敵だった。
生きやすい世の中になってほしい、小説も読みたい。

なぜ殺したの?(2021年製作の映画)

-

なぜ殺したのかの答えは勘違いだったになるってことだよね
もう銃持つのやめた方がいいよ

ブラック校則(2019年製作の映画)

3.0

発想が学生ベースで若い
でも思ったより面白かった

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.6

エドとロレイン本当に素敵な関係すぎて
あんな夫婦憧れる、終始そうおもちゃった
アーニーもイケメンで好き

着信アリFinal(2006年製作の映画)

2.2

何観てるかわからなかった🤟🏻
もしメールきたらBCCで全員に転送したい

着信アリ2(2005年製作の映画)

2.3

観たことあると思ってたけど、今日初めて観たレベルだった