copacabananaさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

copacabanana

copacabanana

映画(600)
ドラマ(7)
アニメ(0)

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

-

あんな物の壊し方するのシャックかシュワちゃんだけ





86

ファーゴ(1996年製作の映画)

-

僕はもっといい旦那さんになります。

映画の作り方にも時代って反映されるのかと思いました
多分この映画が2000年以降に作られてたらもっとシリアスなタッチでウインドリバーとかみたいな感じで描かれてたか
>>続きを読む

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

-

高校の時からずっと見たかったやつ
でも高校の時見んくてよかった
今見て共感できる部分があると思う
もっと大人になったらもっと増えると思う

次見るのは25年後かな



69

バルカン超特急(1938年製作の映画)

-

イギリス映画なのにイギリス人を自尊心の塊のように表現していたり滑稽に描いていたところが好き
逆にイギリス人やからこそかも

よかったです



68

ウォンテッド(2008年製作の映画)

-

小学校の時テレビで見て影響されて教会の椅子探すマネとかしたの思い出すた






67

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

-

懐かしい
中学時代1番話題になってみんなクロエにメロメロやった
便所サンダルダンスずっと聞いてた甘酸っぱい青春ラブコメですね

65

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

-

ミステリアスで結構面白かったです

最後のDane Dehaanの表情は天下一品ですね



64

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

あ って検索したら1番上に出てくるの尊敬
Filmarks1出席番号早いですね

感想はみなさんと同じなので




63