ガハラさんの映画レビュー・感想・評価

ガハラ

ガハラ

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.5

漫画実写化作品の一つ
気になってはいたものの試聴を後回しにしていたが、アマプラで配信が始まったので試聴。

俳優陣がそこそこ豪華。しかし活かしきれてない感じはした。玉城ティナのウエイトレス姿なんてコス
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.1

待望の細田守作品最新作、 SNSやネット配信の音楽を聴く世代には強く刺さる作品。デジタル版美女と野獣と言っても過言ではない。

世界観はサマーウォーズなどの焼き回しと思われがちだが、そんなことはない。
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大学生4人が強盗をするというクライム映画。

クライム映画だとぶっ飛んだ奴のイカした大胆な計画やイカれた逃走撃が見どころだが、この作品はちょと違う。緻密に計画をするも、度重ねて失敗してしまう。

この
>>続きを読む

タロウのバカ(2019年製作の映画)

2.9

もし都内のグレた思春期の少年が拳銃を持ったら...?というお話。

大体の登場人物はぶっ飛んでるか何かある人。
主人公のタロウはバカというか可哀想だった。

特に途中で出てきた犬神家みたいのが何だった
>>続きを読む

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

3.3

やたらとテレビCMで見かけて気になっていたので視聴。

ざっくりまとめると地球の移住先候補から帰ってくる宇宙側と、その問題がある地球のお話。各陣営問題がありながらも待ってる側と向かう側で話は進んでいく
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

3.8

Netflixの配信で視聴。実写前作視聴済み。原作完読済み。グロテスクな描写もあるので苦手な人は注意。

原作がバトル物だけあってアクションシーンが見所。ワイヤーアクションの部分は多少違和感有り。月山
>>続きを読む

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

5.0

珍しい実写版の成功作の一つ。ドラマの出来が良かったので期待していた以上に楽しめた。

こういう実写化でいいんだよ、オリジナル展開もテンポが良くて大満足。

実写でCGが動いているのもクオリティが高かっ
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.3

Netflixで視聴。

相変わらずアクションモリモリな作品でした。スーサイドスクワッドで変に期待してしまった分、こちらは期待せずにみたところ割と良かったかな....と言った感じです。

最近女性が主
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

白夜の北欧で繰り広げられる狂気...!
話題に上がっていたのとディレクターカット版が観れると聞いたのでレイトショーで視聴しました。

監督が言うとおり、カップルで観に行くと別れる内容でしたね...。特
>>続きを読む

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

4.5

リア充のカップルにお勧めしたい作品です。
僕はァァ!1人ぼっちなのでェェ!劇場はカップルだらけだろうとレンタルを待って1人で見ましたァァ!!!!

前半と後半で雰囲気が変わってきますが、最終的には良い
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.6

タランティーノ監督の作品という事以外、前知識が一切ない状態で観ました。シャロンテート事件について詳しく調べた上で観るとより楽しめるそうなので、時間が経ったらまた観ます。

今作品でも男2人で相棒な立ち
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.8

2014年のハリウッド版ゴジラの続編、渡辺謙は勿論、今度は怪獣がわんさか出てくるぞ!

特務研究機関モナークはキングコング 髑髏島の巨神でも出てきたお馴染みの組織。

音響が素晴らしいに尽きます。
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

一見すると良くある相棒物の映画。この作品は実話が元になっているというのがポイントだ。

口が良く回る運転手兼ボディーガードの白人の主人公トニーヴァレロンガと、黒人の寡黙なピアニスト、ドン ドクターシャ
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.9

宇宙物が好きな自分にとってはそこまで設定の甘さは気になりませんでした。月までの宇宙旅行、DHLやサブウェイがある月面の巨大施設、フィクションながらも実際にありそうだと感じるあたりリアリティあります。>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.5

以前レンタルで視聴し、Netflixのラインナップに入っていたので再視聴。

ソーシャルネットワークのジェシー・アイゼンバーグが主役のこの映画。相棒のウディ・ハレルソンが演じるコロンバスとの掛け合いが
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジョンコナーが冒頭数分で退場させられた絵面は面白すぎました。サラコナーのターミネーターへ対する復讐の動機としては、勿体無い死に方でしょう。

今回の味方は未来から来た強化人間と老いたサラコナー、ジョン
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.7

あのヴィラン、ジューカーが誕生する前日譚。彼の人生が転落していく様子は痛々しく、目が離せませんでした。

バットマンの様なアクションなどを期待していましたが、そのような動きの派手さはなかったです。どち
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.6

カーチェイスはベイビードライバー並みに激しく動き回り、車はバンバン爆発していました。

役割毎に分かれたメンバーの個性がそれぞれ巧く活かされていて、特にライアンレイノルズの配役は適役でした。吹き替えで
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.4

メンインブラックの続編で主役が変わってはいますが大まかな世界観は変わっていません。
イギリスのベテランと新米エージェントのタッグは新鮮でした。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

吹き替えが豪華です。
ラストのカメオ出演キャラにはびっくりしました。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.2

レンタルで視聴しました。
ポケモンの事を知らなくても楽しめるかと思います。
勿論知っていた方がより楽しめる内容でした。

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

エヴァの特報を放映していると聞いて朝一で観に行って来ました。
小さな出来事が繋がって今があるという内容を、スタジオ地図の描く圧倒的な過去、現在、未来の描写で描いていた作品です。
子供が泣く描写が多いの
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.7

劇場でインフィニティウォーを観てからPSNの配信で鑑賞しました。ワカンダフォーエバー🙅‍♂️

ガーディアンオブギャラクシーのようなユーモアあるノリは少ないですが、偉大なるゴリラ
には笑いました。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

夢を見ていた時のシーンが何を意味するか分かった時に、ああそういうことだったのかと腑に落ちました。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

所々に入っているギャグのセンスがなかなか渋い印象でした。エンディング後が続編もありそうな終わり方で期待大です。