Pollyさんの映画レビュー・感想・評価

Polly

Polly

ポライト・ソサエティ(2023年製作の映画)

4.0

面白かった〜〜このB級感がたまらん🤤
普段アクションはあまり好きじゃないけど、この映画のアクションシーンはとにかく楽しいしバカバカしくて笑っちゃう。友達たちも最高に楽しいし、強強マミー怖すぎて笑えた。
>>続きを読む

コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー(2022年製作の映画)

3.3

出産により女性が命を落とすかもしれなくても中絶手術が出来ないって、恐ろしい話だよなぁ。女性の権利が本当になかったんだなと思うとゾッとする。女性の命に関わる話を男性たちが勝手に話してるの本当嫌だった…女>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.0

ながら見をしちゃいけない作品だった…
ながら見して表面だけ見てると、夫が昇級していい生活を楽しんでる家族の作品で、ところどころ不穏なシーンはあるけど全部気のせい気のせい!みたいな風にも感じられて、ある
>>続きを読む

リアル・ペイン〜心の旅〜(2024年製作の映画)

3.7

ベンジーはアメリカ人!って感じしたな。感受性豊かすぎると生きるの大変だよね。彼は双極性障害っぽい感じもした。

悲劇的な過去がある場所を訪れる時、どういう気持ちでいればいいのか戸惑うのはすごくよくわか
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

3.6

アニメは未視聴で映画版を鑑賞。

歴史系アクションファンタジーとして観ると結構面白いなと思った。中国の歴史上、今のモンゴルらへんからの異民族による襲撃や戦いは実際あった話だし、戦いのシーンの陣形?の話
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.6

久しぶりにザ•ラブコメで嬉しいのと、シドニー美しい〜〜いいなぁ〜〜
オーストラリアンガイが、こってこての感じで大丈夫かいなとは思った🤣
ケミストリーってやっぱりあるよね、と思う💘

主演俳優さん、ライ
>>続きを読む

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

3.4

2人の歌声が素晴らしいのと、学校がキラキラしててとっても可愛い🩷💚
アリアナ・グランデの高い音がすごく綺麗なのと、エルファバの最後の歌の力強さが凄く良かった〜 グリンダのキャラ設定が良い笑
ただ話の展
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

3.5

スケートって生活の一部なんだなと感じたし、友達とスケートをすることで時には辛い現実をなんとか生きてる子もいるんだと思ったら、スケートをお稽古として習ってオリンピックを目指す日本人とは全然違うもんだなと>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.1

期待しすぎたかな。どうしても同時期?にヒットしたハンガーゲームと比べてしまう。個人的にはハンガーゲームのほうが断然面白い。
3作見たらまた印象変わるのかなー。

東アジア系の子が雑魚キャラじゃなかった
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.2

悲しくなっちゃった。
自分に気を遣い続けることって、誰かを愛することで出来ることでもあるのかなと思ったり。
離婚しても親子関係ってなくならないから、どう関係を継続していくかって大事だね。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.1

どちらも幸せなシナリオでよかったね、という感じ。
アニメーターでもLAだとお給料はそこそこなのかな〜とか夢のないことを考えてた。

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

3.6

ほんとにホラーだった…
嘘つきすぎて途中から何が本当かわからなくなってきたけど、もはやメンタルイルネスなので治療しないと無理よと思った。
最初の方は、うわーー注目されたがりだな〜って苦笑いで観てたけど
>>続きを読む

JOY: 奇跡が生まれたとき(2024年製作の映画)

3.5

最初のIVF成功からまだ50年も経ってないんだなぁ。今もあまり変わってないこともあれば、今の医療の進歩(代理母や卵子提供など)に驚くこともある。
研究や臨床実験は派手なものじゃなくて、関係者の努力と試
>>続きを読む

インサイド・ヘッド2(2024年製作の映画)

3.5

ティーンエイジャーって面倒くさいし、楽しかったけどもう経験するのはいいかなって思う作品だった笑
1がすごく良かったから2はまぁまぁかな。パニックアタックの描写は良かった。

架空OL日記(2020年製作の映画)

3.4

ドラマとネタがかぶってるなぁと思ったところもあるけど、同じ人たちが集まってればそれもそうか、と妙に納得してしまった笑

さえちゃんの微妙に空気読めない感じ可愛いし面白い🤣なんでこんなに、あるあるといる
>>続きを読む

プライベート・ライフ(2018年製作の映画)

3.6

どれだけ頑張ってもお金払っても、祈るだけになる瞬間がまだまだ多い不妊治療。奇跡的なことが重なって重なって、子どもが出来るんだなぁってことを感じる。
この2人の揉め方がリアル!それでもなんだかんだいいカ
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.4

クリスマスムービーか意見が分かれることで色んな作品に名前が出てくるダイハードをついにこのホリデーシーズンに視聴😂

1人サスケみたいな映画😂
このビルはどんな作りになってるのやらっていうのと、時代背景
>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

4.0

面白くていい映画で、あぁこういう映画好きだな〜と改めて感じた。2024年のホリデーシーズンに是非おすすめしたい。(もう見放題なAmazonに感謝👏)

人と向き合うって時間がかかるし、お互い痛みや弱み
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.6

引用の仕方がツボ笑
「じゃあ結婚しようよ!」とマルジェラの使い方よ😂先に「花束」映画観といてよかったー!笑
2人のゆるゆると企業あるあるに、カッコ良すぎるアクションぶち込んでくるの良いわ〜〜 敵の兄弟
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.9

これはハマる人続出なの、わかるわ〜!
全体的に2人のゆるさや普通の会話と、殺し屋業のバランスが良い。殺し屋のお仕事も芸能活動っぽさが緩い🤭
何より2人が可愛すぎる…まひろの見た目のカッコよさと話し方や
>>続きを読む

ダウントン・アビー/新たなる時代へ(2022年製作の映画)

3.5

色々関係性とか忘れてたけど、このダウントンという大きいファミリーの空気がやっぱりいいねぇ。
マギースミスは最後まで最高でした😭
無声映画から変わっていく時代が感じられたのも面白かった〜

ロスト・キング 500年越しの運命(2022年製作の映画)

3.4

リチャード3世がシュールだったけど、面白かった。サリーホーキンスはいい女優さんですね。
何かを真剣にやってる人には、応援してくれる人も出てくるし、いいとこ取りだけしようとする輩も出てくるもんだなぁ。ジ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.3

物事は誰が語るかで変わってくるなぁと感じた。
夫婦の口論の中で、話す言語と住む場所について、奥さん側が妥協してるのに認めてもらえないやつ、国際結婚あるあるだなぁと思いながら見た…つら。どちらかの母語で
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.0

前に機内で観て途中になってたから改めて観たけど、もっと面白かった気がしてた。
まぁこれはこれで、て感じだけど好みではないかな。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

バービーランドみたいな町だなぁと思ってたら、話もそれに近しいものがあってビックリ。男性陣は自分たちで選んできてるっていう設定とは。元の世界は現代なのに女性の人権ガン無視。どうやって押さえつけたんだ。>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.3

偏見は良くないよって感じで、それなりに面白いけど、期待しすぎたせいか、ふ〜ん、という感じだった。
フレンチ訛りの英語なの混乱する😵‍💫フランス語の設定を英語でやるなら普通にネイティブな英語で良いのでは
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.8

楽しいことにはいつか終わりが来る、ていうのを知りながらそれを眺めるような切なさがあった。
この後起こることを知ってる人がこの映像を見ることで感じ取れるものが散らばってる。

娘の前では精一杯楽しく振る
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.6

西東京ってなんでエモいんですかねぇ。東東京も家賃は割と安いとこあるのにストーリーがない笑 西は大学多いし夢追い人が多くてなんかエモさがあるよね。

価値観があって好きなものが似ててっていうのでピッタリ
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.5

島の文化に憧れる一人…
ゆっくり流れる時間と独特の文化と、外でご飯食べる感じがいいなぁ。(周りからはそうゆうの好きそうに見られていない私🤣) いつでも海に行けて、なんとかなるさぁと思える環境羨ましい。
>>続きを読む

フレッシュ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最後物足りなかったけど、なかなか面白かった。意外性はあまりないかなー。
奥さんの足の話を聞きたかった…彼女の足が、彼の初めてのカニバリズムだったのかしら。

狂牛病もそうだけど、共喰いは生物学的に狂う
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.4

映画としては地味だけど、この人物の振る舞いと会社の隠蔽体質が多くの人を深く傷つけたことに驚愕する。電話をブチっと切る上司かっこよかった〜
2人がどんな時でも電話を受けるし夜中まで働いていて、実際こんな
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.0

変な感想だってことは分かってるんだけど、このポジションの2人が自由すぎてフィクションだわ〜って感じ。
ザクラウン観てると、もっともっと生きづらいんだろうなぁ…て思うから。
2人のメッセージのやり取りと
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.2

キャプテンマーベルは未視聴で観た。
カマラとカマラファミリーのおかけで観やすい。
猫怖い笑

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

3.3

今更ながら初めて観た!
この年齢で観ると、お姉ちゃん偉いよあんた🥲🥲っていう、トトロ見た時の感想みたいになる笑
スティッチってなんなんだろと思ってたし、正直あんまり可愛くないと思ってたけど、映画観ると
>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

3.5

観てる間何回「やばぁ…」って言ったことか笑
ナイアドさんの意思とやる気は凄いけど、巻き込まれる方はたまったもんじゃない。それでもついて行くことに決めたチームは凄い。
ボニーさんが凄すぎ。無理させたら死
>>続きを読む

ビューティフル・ゲーム(2024年製作の映画)

3.2

テーマ☑️
ビルナイ☑️
で見始めたけど、想像以上なことは何も起こらないしちょっとキャラクターの深掘りも甘いなぁと思っちゃった。
ビルナイは相変わらずラブリーおじさんでした。

日本の俳優さんたちが大
>>続きを読む