はるさんの映画レビュー・感想・評価

はる

はる

  • List view
  • Grid view

かがみの孤城(2022年製作の映画)

-

都合よく進んでいくな〜と思ったけれど面白かった

アキの回想シーンのBGMが場面と合わなくて違和感がすごかったのが気になった

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

-

ゲームの裏側とか物語の裏側があったらっていう小さい頃の妄想が映像化されたような感じで好き。
とくに悪役の会合がいい🦹💜

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

-

これをもう一度観たいがために勢いでディズニープラスに入ったくらいよかった

ディズニーの歴史の重みとかこれまで多くの人が関わって生まれてきた物語とかキャラクターがこんなにもいるんだとかとか考えていたら
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

-

それぞれ考えは違って、自分自身の正義っていうか基準に従って動いている

人間味がある話だと感じた

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

-

突然わけわかんない生き物出てくるし、謎の機械が謎の製法で作られてて不思議な世界

不気味で謎な世界観だけれど、絵本のような手書きの温かみがあるイラストだと感じた

キャラクター(2021年製作の映画)

-

むごいなぁ

てゆうか、ふかせどこから情報を得て殺人してたのか不思議だった

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

-

ちょっぴり不穏にも感じるけどいい話だなと思った。

好き

マチルダ(1996年製作の映画)

-

リメイク版よりこっちの方が好きかも。
シンプルで面白い

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

キノピオの自己肯定感が異様に高いところチコのサイコパスさ
クッパの歌
など面白く感じるところはあった

しかし、全体的な感想としてはつまらなかった。子供とオタクは楽しめるんじゃないかなと思う。個人的に
>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

-

冒頭の日本語、韓国人の片言な発音でいまいちだった。そのシーンの印象が強すぎた。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

子供向けのアニメって感じ
前半歌の尺取りすぎだし、歌と物語のつながりがあまり感じなかった
adoのがなり声みたいな歌い方も好きじゃない

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

-

伏線となるキーワードが繋がっているのがすき

テンポもよくて深夜なのについ最後まで観てしまった

イラストのせいか主人公やポンポが子供のようで成人に見えなかったこと、bgmの雰囲気が合わない気がすると
>>続きを読む