さくらさんの映画レビュー・感想・評価

さくら

さくら

映画(157)
ドラマ(13)
アニメ(0)

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.0

んー。って感じだったけど映画館に見に行って後悔はない映画。
映像は綺麗だし、エジプトの景色に圧倒された。

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

5.0

だーーーーいすき、おしゃれすぎるだいっ好きな映画

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

戸籍上で繋がってる家族が本当の家族なのか、本当の愛し方はなにか、愛し方とはそもそも何が正解なのか。
続きが見たいと思える映画でした^^

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.2

幼少期に持ってた何にでも対する好奇心を思い出した。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.8

だいっ好きなキャストだらけでみてるこっちが幸せになった。
最後の最後まで結末が分からなくて、私の中でもいくつかの結末が浮かんできた。これもまたストーリーオブマイライフのよさであって、見ながらいろんなス
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

とにかく終始ファッションも音楽も映像も全部がお洒落だったっていうのと、ん?って思う部分は多かったけど、エステラを区別して新しい自分、いや殻を破った素の自分をクルエラとして第2の人生を歩んでいくっていう>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.7

ハッピーエンドじゃないんか〜いって叫びましたが、さすがたくさんの賞をとった作品。ファッションや音楽がとてつもなく印象的でした。

母さんがどんなに僕を嫌いでも(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何であんなに酷いことされたのにお母さんのことを好きでいられるのだろうってすごく不思議に思ってました。でも、もし自分が太賀の立場だったらきっと同じことをしてるのかなって。だって血の繋がった唯一のお母さん>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

すこし成熟したディカプリオもまたいいと思ってしまう今この頃の私。小学生の時に祖父の家で見たのを見ながら思い出した。幼いながらに必死に内容分かろうとしてたからところどころ鮮明に覚えてた。今ぐらいの年代に>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.0

見ている私の隣で姉が「いつの時代よ」ってボソッと呟いてたんですけど、本当に古典的でクスクスと笑えるシーンもあって、なんと言っても若かりしディカプリオの鎧を着た姿はなんとも美貌でした、、、。