INFOBARさんの映画レビュー・感想・評価 - 44ページ目

告白(2010年製作の映画)

3.7

映画館で観た
松さんだたし、湊かなえだったから
良かった

十三人の刺客(2010年製作の映画)

4.2

これぞ日本映画!
よくやったぞ感が半端ない。
ただ消せない映像がしばらく残り
稲垣五郎も嫌いになってしまう

SP 野望篇(2010年製作の映画)

3.5

ずっとドラマ観てたんで、楽しめた
オープニング曲が良いんだよね

悪人(2010年製作の映画)

4.0

映画館で観た
最後
自分よりも相手の事を思う気持ち
もっと早く出会えていればだけど
それでも出会えたことに感謝 なんだろうか

僕と妻の1778の物語(2010年製作の映画)

3.5

飛行機の中で観た
エンドロール 着陸準備時間にギリ間に合った

アマルフィ 女神の報酬(2009年製作の映画)

3.0

映画館で観た
イタリアの街並みが綺麗だった

半田コロナ

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.0

ただただ 泣けます
難しい話ですが 皆が皆 考えている
泣けます

なくもんか(2009年製作の映画)

3.0

映画館で観た
タモリさんじゃないよ~

半田コロナ

半分の月がのぼる空(2009年製作の映画)

4.2

感動
最後 なるほど~という感じ
この気持ちは、やっぱり邦画ならでは
良いです 泣けました。

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

3.3

う~ん
お勧め泣く系として鑑賞
なんとなく 悪くはないのかもと
思い込ませることは出来ますが、よく分かりません

チーム・バチスタの栄光(2008年製作の映画)

3.3

映画館で観た
小説の評判は良かったけど…

TOHOシネマズ東浦

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.7

この作品で
蒼井優という女優 好きになりました
最後 会えたら良かったな~

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

こんなによく出来た映画だったとは
もっと早く見るべきだった
泣かないけどね

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.2

東野圭吾の傑作です
たくさん泣けますが
本はもっと良いです
嗚咽が止まらないくらいに

少年メリケンサック(2008年製作の映画)

3.5

映画館で観た
こういう宮崎あおいもとても良い
当時ガラケーの待ち受けに
この写真使ってました
グラビアの本を揺らすところ笑えた

半田コロナ