ikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

  • List view
  • Grid view

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

2.8

名作ということでチャレンジしたものの
やっぱりミュージカル苦手だ。
怪人に同情できるかと思ったけど、
悪人にしか見えん!

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

3.8

日本版よりも映画っぽくて、
ストーリー性がある感じ。
疲れた時に帰れる田舎があるって幸せだ。
最後の玉ねぎのやつ美味しそう。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

やーっと見れた。
黒幕予想しちゃったけど面白かった。
この年代の映画好きだな〜
時系列がいまいち理解できてないかも。

新聞記者(2019年製作の映画)

3.5

守るものがあるって強くもあり弱みでもある…。

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.3

みんな悲しい。
最後まで展開読めなかった。
緊迫したとこのBGMが
安っぽいアクション映画風なのが残念…

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.7

展開的にはポンポン進むから◎
養母はどこまで未来が見えていたの…
めっちゃ手汗かいた。

来る(2018年製作の映画)

3.4

本読んだからまだ理解できたけど
これだけでは大分難解なんじゃ…
正直言うと、こんな娘側にいるの怖いし
姉の言う通りにすればよかったのに。

メアリーの総て(2017年製作の映画)

3.5

怪物の存在があったが故に傑作が生まれたとは皮肉が効いてる。自分がこんな風にさせたのに天使だとか人類の希望だとか語るんじゃねぇ!笑

映像は綺麗で好きな雰囲気だった。

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.0

なによりもインシディアスのタイトル
出るとこの音にビビる。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.0

ちょっと長い。
そこまで入り込めなかった。
ディカプリオがイケメンだから見れる。

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

4.0

街並みとか家とか世界観が好き。
エノーラ可愛いし侯爵イケメン!
ラブがメインではないのが逆に良い。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

みんなの評価が高かった分、
ちょっと期待しすぎた感。
随所現実味があんまりなかった。泣いたけども。

事故だと親も承知しておいて、
犯人に仕立てる意味が分からなかった。
恨むべき相手が欲しかったからな
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

いつか見たいと思っていた名作。
見る前は、自分に感動できるのか不安だったけど本当にいい映画でした。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.8

女の子の憧れが詰まってる!
とりあえずアンハサウェイ神

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.9

ツッコミながら見る分には面白い。
怖くはない。