cさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

エミリー(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フェリシティ・ジョーンズ美人
目の色が綺麗

審査員(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

トミヤマさんの夢オチ(笑)

監督同士の「賞とったら奢ってくださいね」とかの話は本当なのかな(笑)

字幕 Shortshorts

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
最後どっちなんだ〜〜〜ってなった

監督、脚本がジョエル・エガートンでびっくりした!

ジョエル・エガートンは映画内では目が茶色っぽかった気がするけどこのときカラコンしてるのかな?

>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

完全版と見た日が逆になってしまった
ちなみに完全版の評価は星4.5
22分もレオンとマチルダの関係が分かりやすく描かれてて良かった

マチルダがかわいすぎる
ファッションもかわいい
レオンすごく不器用
>>続きを読む

マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

よくわからんけど、面白かった

字幕

パディントン(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ロンドンは変わり者だらけ
つまり誰でも溶け込める
僕も変わり者だけど
ここは居心地ががいい
人と違っても大丈夫
僕はクマだから
クマのパディントン

字幕

ルパン三世 イタリアン・ゲーム(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

観たことあるっぽいけど覚えてない…

「心外だ…本気でルパンの結婚を祝福していたそれがしを騙すとは…」
かわいい…(笑)

赤いドレスのレベッカめちゃくちゃ綺麗

金曜ロードショー

雪の女王(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1.5倍速で見たから50分くらいで見終わった
原作は見たことない

ゲルダって魔法使いなわけではないの?
花のシーン

姉ってわかってなかったのに、カイがゲルダの絵描いてたけど会ったあとすぐ描いたのか
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見たことあると思ってたけど所々しかわからなかったから、ちゃんと見た今日記録しとく


中3の爽やかさがすごい
青春だなあ〜〜〜
って思ったけど最後婚約で終わるの??!
全然知らんかった…
その後も気に
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アルゴ、クソくらえ!

これが実話っていうからすごい

トニー・メンデス

カナダ大使館の人いい人…

最初はあんまり動きが無かったけど
救出作戦が始まってみんな動き出す
結果は分かってるはずなんだけ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

Not the coffee machine!

もう 20th CENTURY FOXの音から鳥肌よ



2回目 4 June 2021

ノリで追い出すの笑う

ベン・ハーディがイケメンすぎる
>>続きを読む

RONIN(1998年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

カーアクションがすごい
酔いそうだった

ステラン・スカルスガルド メガネ掛けてて全然気づかなかった(笑)

BS11イレブン 吹き替え

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

素敵すぎる
最後の最後までふざけ倒してておもしろかった
こんなにコメディ要素強いとは思わなかったな(笑)

また見たい
今度は字幕で

幸せの極み

ロビン・ウィリアムズだからよけい良いよね

指のと
>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

よかった
また字幕でも見たい

これが実話って…


皮肉っぽいとこもまた面白かった


最後の回想シーンとか記憶の中に入る?ところも素敵だった

アデーレ役の人美人…

あなたが大人になったらどんな
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

テンポはいい
キャストも豪華

けど早口で情報量多くて聞き取るの大変
集中してないと頭に入ってこない
字幕必須(笑)

BGMかっこいい
けど音がでかい

第1形態のエラがきもい…

ビルでの物理攻撃
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

不治の病系とかお涙ちょうだい系ってあんま見ようとは思わないけし、さらには邦画もあんまり見ないけど面白かった
原作は読んでない
青春だなあ
泣けはしなかったかな

大人になっても振り回してくれるなあ(笑
>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最初の10分くらい見逃した…

女の人英語喋れるんかーいって思った

シュワちゃん「なんと醜い顔だ…」

BSフジ 吹き替え

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってた作品

吹き替えで観たからか、歌い始めた時の声にびっくりしてしまった
そこからどうしても元の声と歌声の差?が気になって…残念…
上手いんだけどどうしても声が気になってしまう…

新曲
>>続きを読む

アンストッパブル(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

トニー・スコットの遺作か

ハラハラで面白かった

ああジャッド…

黄色いベストが見えたら不安になる(笑)

ネッド来た時めちゃくちゃかっこよかった(笑)
ダーシーも惚れ直すわ
2人目出産予定(笑)
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

尊厳死か…

BSジャパン シネマクラッシュ 吹き替え 録画

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「どんな努力も惜しまず幸せを掴んでください。人生とはとても美しいものです。さようなら、私の子どもたち」

切ない…火葬で灰を撒いて…

メリル・ストリープ美しすぎ…

クリント・イーストウッドはどうし
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ケビン・コスナーがかっこいいのとフィリップがかわいい
それに尽きる

あらすじで、「脱獄囚と親の愛を知らない少年、2人の逃避行と絆」って書いてあったけど、フィリップって親の愛知らない設定なの?

子ど
>>続きを読む

鉄男 TETSUO(1989年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

まず最初に言いたいのは
なんだこれ(笑)
もう最初から最後までよくわかんなかった
誰か解説してって感じ
宇多丸さ〜〜〜ん

とりあえず移動はコマ撮り(?)ストップモーション
めちゃくちゃ時間かかっただ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

犬かわいい
ビリーもチャーリーもハリーもかわいい

ヘッドショット

BSジャパン シネマクラッシュ 吹き替え

ピンポン(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

俺の名前はー!星野豊だー!
そこんとこよろしく

タバコ

突然の謎の白い空間笑った

ヒーロー見参!

卓球やりたくなる〜〜〜🏓
カットマン

また見たい

謝罪の王様(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんだこれ(笑)
オムニバス形式か〜
って思ったけどいろいろ繋がってて面白かった(笑)

ワキ毛ボ〜ボ〜自由の女神ー!
かわいい

ケツ毛ボーボーワシントン条約ー!(?)
だったっけ?

叩かれたとき
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ステラン・スカルスガルド

ダ・ヴィンチ・コードはまだ見てない

BSフジ 吹き替え

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

本当に知らなかった社長…
サニー有能すぎ…
わかるけどあまりにも心がない
着地に失敗して落ちていくのワロ
2人ともロボットの救世主ってこと?
ウインクの意味聞いといてよかったね

BSプレミアム 字幕

センターステージ(2000年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった
バレエ見に行きたくなった

ダンスめちゃくちゃよかった💃💃💃
クラシックもモダンな感じもよかった
もうミュージカル的な演劇てきな感じでワロ
ジュディの半生ぽかったな(笑)
舞台でバイク
>>続きを読む

FULL METAL 極道(1997年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

血がブシャアアア

漣さん生首
ドアで押される

北村康

アソコがでかいは笑う(笑)

まさかのトモロヲ(笑)
ちょいちょいオカマになるの笑った
最後自分のに靴下だったのか(笑)

最後の触手みたい
>>続きを読む

プレデターズ(2010年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

エイドリアン・ブロディ!

ロシア人かっこよかった!
火力強すぎて笑ったけど

医者はサイコパスクズだったな(笑)
殺人鬼って言ってたから医者ではないの?
医者っぽいことは言ってたからどうなんだろう
>>続きを読む

ニンゲン合格(1999年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

間が独特すぎる

西島秀俊も麻生久美子も若い

スクーターみたいなやつ乗りたい

馬の取り合い(笑)

俺何失くしたの?

なんでパチンコ屋?に人殴りに行ったの?


俺存在した?ちゃんと存在した?
>>続きを読む